ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - CT110

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードメーター・インジゲーター

    ハンターカブは、トリップが付いていないので、デイトナ85Φとヤフオクでgetした旧車のインジゲーター取付け٩(๑⁼̴̤̆ꈊ⁼̴̤̆)و✧イェーイ!!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:35 inhabitantanさん
  • CT110に電気式タコメーターを取付けた動画あり

    スーパーカブにDAYTONA製のタコメーターを取付けたのに先輩たるCT110にはタコメーターが付いていない。 CT110にもタコメーターを付けよ!!と言われたわけではないが、Amazonを徘徊していたらライズコーポレーション製の電気式タコメーターが4,990円だったので購入した。 安いタコメー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月8日 23:57 BROSさん
  • CT110 タコメーター取りつけ

    SPタケガワ:12Vバッテリー電源専用スモールDNタコメーターを取りつけました。 CT110はパルスの出方が特殊なので、設定を変えられるモノでないとダメだそうです。 コレは設定を変えるどころか、デフォルトで作動しました。 パルスはプラグコードでOK、カプラーも、配線済みなので、らくちんです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月20日 13:45 ジムクードさん
  • ACE-1100デジタルメーター取付

    6V時代から付けようと思ってあきらめてたACE-1100デジタルメーターを取り付けました。 場所はここですね。 この辺りで配線を接続します。 まずはパルス線に割り込ませる。 作動させたら不安定でしたのでパルス線に抵抗も追加。 まだ少し回転数が不安定ですがまあこんなもんでしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月10日 16:26 tkitamura2001さん
  • CT110 ウオタニコイルの電気式タコメータ誤作動対策

    電気式タコメータはやはり誤作動しました。 従来の配線では6000回転から上で針が踊ってしまいます。 そこで、昨年末にアキバで買っておいたカーボン抵抗の登場です。 安いので、いろいろ買ったのですがまとめて袋に入れられたので抵抗値がわかりません。 分類色を読むのも面倒なので、テスターで実測しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月5日 13:51 ジムクードさん
  • ターンシグナルLED化による不具合、ダイオード取付

    eBayにて購入していたダイオードがようやく 到着したため、早速・・・ 症状は・・・ 元々電球のため(LEDは極性があるため) 普通に配線すると、右のウインカー時にメーターパネルの ターンシグナルが点滅。。。しかし左のウインカー時は 沈黙・・・。逆に配線すると。。。 左のウインカー時点滅、しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月7日 14:35 れぐのりさん
  • CT110 油温計装着

    デイトナの他車用油温計です。 100℃の沸騰水で90℃を指していました。 誤差承知の上、目安で使います。 これで目視120℃以上にならなければいいのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 22:19 ジムクードさん
  • ヨシムラマルチメーターとか

    CTに油温計・・・w 油温に興味が無かったとは言わないけど夜間に見易い時計がありがたいです。w 実は今まで使っていた時計&気温計の調子が悪い(2日に1回くらい時計がリセットされてしまう)のが直接の動機です。w メーター本体はFTRのものと共有です。(付け替えて使う)。 何故かワイヤーハーネスが余っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 15:47 ばぁどさん
  • CT110 FTRトリップメーター類一式完成

    純正の全く見えないメーターとトリップ無し対策のため、構想3年、作業半年でようやく完成させました。 クロスカブのハンドルに自作マウントを固定し、FTRの純正メーター、タケガワのタコ、KOSOのマルチ電圧計を付け、全体の角度調整と取り回し、メーターケーブルアジャストなど根気のいる作業でした。 ウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 22:09 ジムクードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)