ホンダ CT125

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

CT125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - CT125

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • シートオープナーDIY

    アドレス用シートスプリングを加工してシートがビョーンと開くオープナーにします。 純正のヒンジをグラインダーで削りシャフトを抜きます。 アドレス用シートスプリングは写真の様に加工します。 取付けボルトは、ステンレスのM8キャップボルト70mm、ナットは、ステンレス緩み防止ナットで組み付けてグラインダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 15:02 gangon127さん
  • ガソリンタンク ビッグタンク化

    燃料が点滅すると気になって仕方がない性格なんですw CT125でも長距離ツーリング中に200㎞くらいで点滅しちゃう…原付なので仕方ないとはいえ300㎞くらいは無給油で走りたい! って事で画像はビッグタンクにしたスーパーカブ(JA07) https://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 21:22 Werdnaさん
  • インジェクターセッティング

    左から 純正比95.8% 純正 純正比116.6% これらを変えながらテスト走行 28φビッグスロットル 吸気拡大 イリジウムプラグ(熱価上げ) 気温27℃ 結果…純正が一番でしたwww マフラー交換して気温が下がれば116.6%かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月13日 16:25 Werdnaさん
  • ビッグスロットル・インジェクション変更

    1,436㎞ パワー不足のノーマルCT125 少しでも馬力を…w しかし、そちら系のパーツがまだ出そろってない… だけど、ベースはWAVE125 WAVE125よりも全然パワーがないのは何故か…って事で弄ってみます 基本のスロットル拡大を… 上はノーマルの26φ 下が取り付ける28φ 比 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2020年9月9日 20:06 Werdnaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)