ホンダ GL400

ユーザー評価: 4

ホンダ

GL400

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - GL400

注目の愛車

  • よしヨシ

    GL400カスタムです 古いバイクですが特に異音もなく快調です ...

  • ふこり

    ノートンマンクスを意識したGL500のカフェレーサースタイルです タ ...

  • KOH-28

    GL400カスタム です。過去に所有していました。 何気に私より年上 ...

愛車一覧

  • Fit-HYBRID

    ホンダ:ウィング GL400 GL500同様、水冷V型2気筒の高性能エンジンを搭載、静かで整備性のよいシャフト・ドライブ式駆動方法を採用、俊敏な性能を持ちながら、遠乗りにも快適な中排気量スポーツタイプ・ツーリング車。 水冷4サイクルのV型2気筒エンジンは、1気筒あたり4バルブを持ち、396CC ...

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 仙高大さんのCX400

    仙高大

    ホンダの高速ツアラーです。 ナナハン並の車格と大容量のガソリンタンクが自慢でした、またシャフトドライブ、水冷式VツインOHVエンジンが大変珍しい車体でした。 これで友達と東京から青森まで走り、青函フェリーで北海道にツーリングしたのが良い思い出です。 二年位で事故に巻き込まれて廃車となりました。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • christina_van_bell⊿さんのCX400

    christina_van_bell⊿

    こいつには色々と救われました。 こいつに跨がってたときに限定解除を 受けておけば良かったと後悔してます(笑) できるものなら、もう一度手元に置いてみたいです。

    所有期間
    1985年10月1日~1987年1月31日(約1年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • さんごまるさんのCX400

    さんごまる

    当時でも異色のマシン、OHVのVツインエンジン、しかもアメリカンのスタイルに惚れ込んで、買ってしまいました😄 3バルブだったかなぁ・・・? 今では当たり前の水冷エンジンも当時はごく希少でした❗ エンジン音も「ドコドコ」と、なかなかよかったですね~。 これはツインでも振動は少なかったです。 ...

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ROLL’S

    後期型をレストアしてカフェレーサーにしました

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • CCISオートルーブさんのCX400

    CCISオートルーブ

    17歳のときから所有。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • やなまんさんのCX400

    やなまん

    小学生の時からあこがれていたGLカスタム。現在車検切れ・・・。エリミバイザー、輸出用ラジエターカバー、サベージ用サス、後期外装などなど・・。娘が大きくなるまで登録抹消

    型式
    カスタム
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • kyohei@香川

    香川県でGL400に乗っています。 2016年にヤフオクで車検付き10万円で購入。ボロですが色々直しながらカスタムを楽しんでいます。

    所有期間
    2016年2月22日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • CX500cafeさんのCX400

    CX500cafe

    ウイングGL400

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • kazuチン

    就職して初めて買ったバイク❗ ツーリングよく行きました❗車体が重い割には、扱いやすかったので、ダートでのアクセルターンも簡単に出来ました❗

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)