ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ディオ改修⑬-外装磨き再び・其の壱

    さて、前回ドライブベルトやなんかを交換した後、放置しっぱなしの外装ボディカバーを磨いてみたわけですが、綺麗になりませんでした。 いや、なるのですが手間がかかり過ぎです。 そこで、時短のために手間をかけることにして…。 とにかく、LettsTry! ゆず肌を無くし、入っちゃったゴミを目立たなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 17:06 やまZさん
  • ディオ改修⑨-外装 磨き・其の弐&ウレタンクリア塗装

    途中だった磨きの続きです。 サイドのボディカバーとフロントフェンダーが残っています。 同じようにスポンジ研磨材で研いでコンパウンド掛けしました。 なかなか綺麗になりました。 フロントフェンダーは苦労したけど… ボディカバーも綺麗になりました。 さて、綺麗になりましたが… もうちょい光沢が欲し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 14:37 やまZさん
  • ディオ改修⑧-外装 磨き・其の壱

    塗装して5日経ちました。 ほんとは一週間以上置いた方が良いのですが…。 ここのところ良い天気が続いていましたし、ちょっと待ちきれなくなってきましたのでボディカバー類を磨こうと思います。 ♯2000くらいでペーパー掛けをするのですが、手抜きするため…またしても3Mのスポンジ研磨材のマイクロファイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 17:49 やまZさん
  • カゴっ! サビっ!(Dio AF62)

    カゴがっ! ユガミと サビが酷いので、 パッと見 だけでも、 綺麗に見えたらいいなと思い 塗装する事にしました。 オラッ!! ユガミは 踏んだら なおりました(笑) 赤〇は 錆ている部分です。 サビ過ぎだろっ!w 少しだけ 見えていた サビも 塗装を剥いでみると・・・ かなり サビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月17日 00:05 さん
  • ディオ改修⑤-外装 塗装

    さて、サフェ塗りも終わり… いったい何色が希望なのか… 私「んで、何色にするの?」 カミさん「う~ん…紺」 私「えっ?紺?? こん?」 カミさん「そう!濃いヤツ、濃紺!」 私「ピンクとか赤とか…。」 カミさん「やだ!そんなオモチャみたいな…」 私「…(原チャリだし、オモチャみたいなもんだし…)」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 21:11 やまZさん
  • ディオ改修④-外装サフェ吹き

    さて、♯240でペーパー掛けしましたが、当たってないところがあり、改めてペーパー掛けしました。 その後水洗い。 そして、サフェ吹きです。 先ずは塗装面の脱脂。 スプレー式のシリコンリムーバー(by ホルツ)を使いました。 サフェは、同じくホルツのプラサフ グレー。 2本使いました。 会社の工場の片 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 13:01 やまZさん
  • ディオ改修③-外装ペーパー掛け

    先日、バラした外装パネルをペーパー掛けしました。 実は作業を会社の片隅でやらせてもらっています。外したカバーは部品取り用廃車の中にコッソリ忍ばせています。 先ずは、各々を軽く水洗い。 まず、フロントカウルとリアスポイラー。 これは先日の内に軽く掛けてあります。 続いて、左右のサイドカバー。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 16:36 やまZさん
  • ディオ改修②-外装バラし

    さて、改修の続きなんですが… 正式に譲っていただくことになり、本件の依頼人(我が家のカミさんですけどね。)に、「こんなヤツだよ。」と画像を見せたところ… カミさん「綺麗でカッコいいね。キズも無いの?」 私「少しキズあるよ。」 カミさん「それ直せる?」 私「直せるよ。塗装することになるけど…。」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 17:43 やまZさん
  • 外装に手を入れています。スーパーハード施工

    今月中のナンバー取得を目指すことになり、外装に手を入れています。 まずは、白くなった部分にスーパーハードを施工しました。 見違えるような黒さになりびっくり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 21:19 mamechan4732さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)