ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • タッパーでラムエアインテーク制作

    タッパーにねじ穴を開けて アポロチョコとドッキング フタ側にも穴を開けてふたを閉める(`・ω・´) 実験的にドライヤで風を入れてみる  しっかりラムエアインテークとして働いてるみたい(^ω^) 見てくれが悪いから横っ面一周だけカーボンフィルム(´゜ω゜`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月20日 23:21 レイシスさん
  • エアークリーナー交換

    エアークリーナー交換(購入時)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 20:55 そうし☆さん
  • エアクリーナー交換+α

    ネットで頼んでたのが届いたので交換。 このスポンジは新車の車内の臭いがしました(笑) エアクリーナーボックスのネジを5個外すだけ~ 恐らく20年モノ… さすが日本製。 ネジ穴にちゃんと合ってました。 交換したことで何か変わるかは不明。 気持ちの問題です。 ここから+α ワコーズ フューエルワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月25日 22:19 クモ助さん
  • キャブ交換

    TM36からKOSO34にボアダウンです 今回買ったKOSOはMJが京浜丸大なのでOKO30からジェットフォルダーを移植してPWKのジェットを使えるようにします。 PWK28と同ボディーのOKOと比べるとビッグボディのKOSOは大きいですね。まぁ、TM36と比べると軽いし小さいですw そして付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月22日 18:00 Bjork@腋オニギリさん
  • ディオ(2st.) : 純正キャブレターのオーバーホール

    調子が悪かったので、新車時からO/Hしてないであろう キャブレターを分解することにした。 まずは準備。 外しまっす。 外しました。 フロート室、開けた。 何これ!? 綺麗すぎじゃ? 光に かざして見ても、ジェットは詰まってないし。 まぁ、でも、 シール部品は弾力性を失って固まっているので交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月21日 23:25 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • エアクリ交換・・・?

    キャブ掃除を行うためにフィルターケースを開けると・・・ あれ?そこにあるはずのものがありませんww スポンジらしきものがヘリについているだけですΣ( ̄▽ ̄ι) ケースを外してよく洗浄して新しいフィルターをセットしました~ フィルターを調べているときにこれが気になっちゃいましたww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 16:39 よ~ぜふさん
  • なんとなくリードバルブ交換。

    キャブへの吹き返しが多いような気がして、リードバルブを交換してみることに。 ちょちょいのちょいで、リードバルブが外れました。 残念ながら、取り外されたリードバルブに異常は認められませんでした(苦笑) けど、せっかくですから新品に交換しました。 リードバルブ交換後のテスト走行しつつ、そこいら辺のリサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 18:57 taku-jiroさん
  • KN企画 AF27用に交換&ダクト追加

    家庭用エアコンの排水ホースで エアダクトを追加しました。 内側です。 塗装をして完成。 MJは90番~95番にアップ。 吸入音は多少しますが五月蝿くは無いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 17:15 にゃぼさん
  • エアフィルター交換取り付け

    会社の先輩から頂きました。 レシングサービス・ゼロのHI PERFOMANCE AIR FILTER 0402-001-□□ カラーブラック まずは純正BOXの取り外し。 マイナスドライバー 10mmソケットレンチ プラスドライバー で5分もあれば取り外しできます。 で、いきなり取り付け後ですが( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月3日 11:09 としロドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)