ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    音がめっちゃ煩くて😓 パワクリからノーマルに交換しました(^^; いかにもチャンバーの音から低音寄りの音になりました(^^) 最高速は落ちますが、原付やし普通に乗るなら問題なしです(^^; 近所迷惑なのが少しマシになったかな?😜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月2日 19:10 舜ちゃんパパさん
  • キャブレターを交換志麻下

    画像はとりあえずお片付けした後の画像ですが… 新品のキャブレターを入手したのでフロート部を開けて中身を確認して真下 加工中の画像は撮って今千円 スロージェットは頭がちと曲がり… 外して確認したらなんとか行けそうなので取り付け真下 🥹 メインジェットは穴つまりも無いのでいいかと… 😅 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 07:35 鉄竜さん
  • ♻️HKS 💪( ᐛ ☆𝑷𝑶𝑾𝑬𝑹

    先日レガシィのエアーフィルター交換をした際のフィルターをスーパーDioに装着してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/7468300/note.aspx マジックで型どりしていきます🎩✨ 上:HKS200φフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 15:08 FAIRLADY _Jさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    エレメントを前回交換したのはいつだったっけ?のレベルなので交換しました(^o^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月28日 15:25 対岸のヨッチさん
  • パワーフィルター装着

    キタコのパワーフィルターをネットで購入し、取り付けたと言うお話です。 何だかうるさいなあと思ったら、フィルターが取れちゃってんじゃん!! あーらびっくり!! キタコのパワーフィルター50φ 安いもんです。 送料込みで1500円ほど。 あっという間に装着完了。 カバー付きのオールウェザータイプにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月24日 14:05 おぷすたんさん
  • エアクリ交換 一回目

    プラグ交換と同じく、今まで無交換だったので。 汚な過ぎる❗ ドライバーはある程度長さのあるものが必要ですね。 サクッと交換終了。 走行距離 11763km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 11:51 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • エアクリーナー交換とEGR配管経路の清掃

    点火系の次は吸気系を・・・・ クリーナーはかなり汚れていました。 「密林」で1200円程度で流通していたので交換してやる事にしました♪ クリーナーを交換する為に外してみると・・・ BOXの奥に何やら見慣れない部品が・・・・? これは一体・・・なんじゃらほい? BOX右端には腐ったガソリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 22:55 百式MkⅡさん
  • AF62 エアフィルターもやはりヤフオクでポチって

    エアフィルターも春頃にヤフオクでポチって入手しました 即交換しました この時も、キャブを クリーナーで 少し掃除しました 最近もやりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 11:04 鉄竜さん
  • エアクリーナー交換

    総走行距離:16905.3kmで実施。 Amazonで格安で販売していたので購入。 エアクリーナーはPGM-FIのデカルが貼ってあるこの黒いケース内に納まっています。 6本の黒ネジと六角ナットで止められているので、+ドライバーとスパナで外します。 そうするとカバーが外れてエアクリーナーが見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 18:22 白&桃さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)