ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料添加剤入れて久々にエンジン始動!

    約1年ぶり?にエンジンかけてみました! その前にガソリンだいじょうぶか? タンク開けてみたらガソリン茶色くなってたので、燃料添加剤入れてひたすらキックキック! 無事にかかって少し走ってきました! めっちゃ爆音で元気に走ってくれました😁✌️ 入れた添加剤はAZのFCR-062 家帰って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月20日 12:12 舜ちゃんパパさん
  • AF35・ライブDio : オートチョーク、動作確認。

    純正品のオートチョーク。 交換したことは無いので 新車時装着品だと思われる。 これは動作確認のために 直流電源(12〜14Vくらい)に繋ぎ、既に 内部ヒーターでサーモが熱せられて スライドバルブ&ニードルが伸びてきている状態。 図示部分の長さは15mm程度まで伸びました。 (ニードル先端までの長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 00:57 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 放置プレイ 現状回復中です😱😭

    今日は続きを開始です 燃料ホース類を交換して ホースカバーも純正の様につけて燃料タンク下のダイヤフラム?の様な物を洗浄して同通確認 燃料タンク内のストレーナーも掃除して詰まりを確認してその他分岐も掃除確認して組み付けしました 大変だこりゃ〜 最後にタンク下も組み付けしました あとはタンクを組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 18:01 鉄竜さん
  • バイク🛵治しがやっと終わり真下

    散々とバイク🛵のキャブレターを掃除🧹して着けたり違うものを着けたり志麻下が、猿人がかかってもスローだけで老けない エンストをして居ましたが、本日はスロージェットとメインジェットを点検して取り付けして各部を点検掃除🧹して取り付け真下 画像は撮ってま千円 この外装は大陸製のものでここも浮いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 14:01 鉄竜さん
  • ♻️オイル漏れ修理(簡易)

    先ずは邪魔なメットインと左側のカウルを外していきます。外し方は割愛させていただきます🙇‍♀️ 漏れの後を辿って行くとオイルセンサー部分からの未使用オイルが漏れてます。 丁寧にやる方は配線を引き抜いてからやりましょう。(その際は配線位置を覚えておきましょう) 抜き取った、オイルセンサーです。下部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 15:28 FAIRLADY _Jさん
  • 始動、加速不良

    ここ最近、エンジン始動が悪いからフューエルワンを2回ほど入れました。 その後、エンジン始動は好調でした。たまにアクセル回しながらセルでかけるくらい。 そして、エンジン始動後の加速不良。 ちょっとしたらいつも通りのDIOくん。 そーいうことがたまにありました。 今日、1週間ぶりにエンジンをかけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月3日 00:57 りゅー。さん
  • 原動機内燃筒径拡大(その3)

    エンジン本体の最終作業は、マフラー取り付けのスタッドボルトの移設です。 ダブルナットで折らないように丁寧に抜き取ります。 続いてキャブセッティングです。 パワーフィルター購入した時にキタコのメインジェットセット買ってあるのですが、ボアアップまでカバーできるか不安だったので、更に購入しました。 取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月7日 00:34 越後屋ワークス(^_^)vさん
  • DIO(AF18)燃料タンクと燃料計の掃除

    燃料ポンプを新品にしてご機嫌だったのに,エンジンがかからない! ガソリンタンクの中かな~・・・。 こんなところ外すの嫌だな~・・・。 難しそうだな~・・・。 燃料計を外してみたら!!! えらいことになってました。 ①とにかく錆を取りまくる ②反応しないだろう接点を復活させる 決めた! 使ったのはこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月20日 08:05 おぷすたんさん
  • キャブレター清掃~燃料タンク内ストレーナー清掃動画あり

    かなりばらしてきましたのでお次はキャブレターと吸排気バルブのカーボン清掃に・・・・ これもネットで調べてみるとこの「4ストDio」の割とよくある「持病」らしいです。 エンジンを下ろしてヘッドをばらすのは億劫なので今回は取り敢えずキャブのインテークからキャブクリーナーを充填して一晩「浸け置き」に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 23:46 百式MkⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)