ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ハンドルスイッチの交換にチャレンジ

    いつも観覧頂きありがとうございます。 夏が中々終わりませんね! 朝晩は涼しくなりましたが、 日中はまだまだ暑いですね。 作業の方も中々進まなく最近やっと少しずつ 行っています。 でっ! 今回はハンドルスイッチの交換にチャレンジしてみました 何でか? ウインカーのスイッチが経年劣化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 12:56 エブ5さん
  • ヘッドライト球交換ですのよ(≖ᴗ≖ )

    やっとこさ!手を付け始めたZXです。 エンジン載せ替えにフロントフォークの交換と説明が面倒なのは後回しにして簡単なヘッドライト球の交換から整備手帳に 笑笑 譲って頂いた時から球切れは承知してましたが… しかし、思った以上に手間が掛かりました。 交換後に発覚したのが、ハイビームが点灯しない! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 10:55 ☆白いカラス☆さん
  • ライトが暗くなったので

    ヘッドライトが暗くなったのでレギュレータを交換することにしました 社外品のレギュレータをヤフーショッピングで購入 カウルの右側だけをめくって作業しました コネクタを差し替えてボルトで固定して完了 ヘッドライトが正常な明るさに復活しました カウルを元に戻して作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 21:27 やま@ネロさん
  • ホット グリップヒーター (Dio AF62)

    2月は 寒いので 指先が 冷たい! ってか、 痛くなります。 ホットグリップ てか、 グリップヒーター 2.2mm 標準ハンドル用 120mm 温度調整スイッチ付き2段階 パイロットランプ付 使用時点灯 省エネタイプ とか 言うのを 取付けます! Amazonの、 中華製🍜で 1,88 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月30日 22:54 さん
  • レギュレータ交換

    レギュレータ交換前のヘッドライト 暗くて夜の走行は無理 交換後、全然違う👍 これなら大丈夫。 購入したノーブランドのレギュレータ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 06:01 junchan5さん
  • 公道デビューからの不具合修理

    6月吉日。 念願の公道デビューを果たす運びとなりました。 ひと月前とは対照的にセル一発でエンジンに火が入ります。 乾いた2stサウンドとオイルの匂い、終業後黄昏時のシェイクダウンに自然と脳内のBGMは浜田省吾のJ-BOYに。 給油がてら各部の確認の為、少し遠方のGSを目指し走ります。 無事到 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月23日 15:51 しっけんさん
  • ミツバのホーンからアドレスV50のホーンへ

    帰ってきたライブディオ。 ホーンがまだ元気!! なので… なので端子がシングルのディオのホーンから端子がダブルのアドレスのホーンに付け替えます。 ミツバを付けるにあたってみんカラを知らない時代にアレコレ分岐させてボディーアースしたこの配線を生かします。 モノ自体が小さいのですっぽり収まります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 13:19 怜VE結希L昌翔Lさん
  • バルブ交換

    半年前に購入し交換をしたヘッドライトバルブが球切れしていたので帰宅してから予備に交換した。 他の人もレビューであげていたけど、やっぱり短命だった(´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 22:10 対岸のヨッチさん
  • GPSレシーバー取り付け

    セルスター製のGR-81です。 ヤフーのポイント消化のためにポチってしまいました。 充電式レーダーも着けていますので、結局、アームの類が3本になってしまいました。 試しに車に着けて走ってみましたが、要所要所でイロイロ警告してくれます。 ただし、画面が有るわけではないので、その場所がどこかが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 18:35 doranosukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)