ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー取り付け٩(ˊᗜˋ*)و

    足元のハリアーと書いているステップを外します。 引っ張れば外れます。 その奥の足元のカバーを外します。 ピンが2箇所なので簡単に外れます。 電源はコムテックのOBD2からとってます。 ディップスイッチがよくわかりませんでした( ̄∀ ̄;) 始めは10.13番やりましたが電源が入らなくて1番で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 20:24 ヾ(@⌒ー⌒@)さん
  • LEDライト取り付け

    先日の事件(4/16ブログ参照)を受けてLED補助ライトを付ける事にしました。 ヘッドライトAssyとフロントカバーを外します。 ヘッドライトの配線を分岐してギボシをカシメます。 延長線を作ってコルゲートチューブに通します。 フロントカバーの取り付けビスの穴を使ってLEDライトのステーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 23:32 VELLCATさん
  • ヘッドライトソケット交換☆

    前々からライトが点いたり消えたりしてたんでやばいな〜と思っていたらついにライト点かなくなってしまいまして… この部品が接触不良でお亡くなりとなったのが原因でした☆ 今日夕方に部品が入ったんでサクサクっと交換しときました☆ カバー類の取り外しは省略で… 新しいのんに付け替えて☆ 無事Hi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月28日 22:05 ヴェル翔星さん
  • またか!

    冬は夏に比べてバッテリーが弱るので月一で充電。先日、車両の発電状態を見るためバッテリー装着後、テスターで計ったら17.6〜17.7Vとな。 一年前にレギュレータを交換したんだけど、また壊れた。前回はケチってコピー品にしたけど今回は純正品をネットでポチり。週末に交換して調子を見よーっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 23:50 あーぼっくさん
  • イタズラ防止メインキー

    NTBのイタズラ防止のメインキーを衝動買いしてみました(^_^) しかもAF35のライブディオ前期用(^_^) AF18に付けるのにAF35用(^_^) なぜ35用?と聞かれると安かったから(^_^) 18用のイタズラ防止キーは某オクで3,000円ほど…(-。-; 35前期用は送料込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月28日 12:47 Ka2 Productionさん
  • オートチョーク復活化

    以前、オートチョークが故障したと思い込み、 オートチョークをキャンセルしてました。 毎回のエンジン始動にキック連打・・・。 何とかしなきゃと。 通電前。 この状態で以前取り外し。 エンジンは掛かるものの吹け上がらない。 バッ直で通電。 10秒弱で伸びて来ました。 てことは、オート ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月8日 15:12 にゃぼさん
  • 尾灯兼制動灯(テールランプ、ブレーキランプ)交換

    ブレーキランプ(制動灯)はつくものの テールランプ(尾灯)がつかなくなっていたので 交換することにしました 赤い丸で囲ってある部分にネジが1本ずつついており外すとレンズカバーが外れます(簡単んん) 赤い丸で囲ってあるのが電球で 緑の丸で囲ってあるのがレンズです 電球は電球色で、レンズが赤とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月26日 23:14 ta_ygcさん
  • バルブ(ヘッド・テール)ライト

    もう少し 簡単に交換出来ると ありがたいのだが 昼間専用車にしても良いのだが 決まりだから しゃあないね! 夜はとても暗いのだ。 気おつけようね! ここも切れてたのだ。 もー切れないでね この子は切れるのか? 怒らせないようにしなくては (_ー_)逆ニヤリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 00:31 クインマンさん
  • レギュレーター

    部品名 レクチフアイヤーCOMP レギュレーターじゃないのかな。 まいいやプロがよこしたのだから。 古い=汚い=電球すぐ切れるって前持ち主! テスター測定針振り来ちゃったぞ。 プラスチックから アルミに変わってる。高級感あるのだ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 00:21 クインマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)