ホンダ ディオ

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

ディオ

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ディオ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチアウター軽量化

    完成形はこちら。 加工前 加工後 90gの軽量化です。 適当に穴開けたのでバランスは気にいていません。 効果は… 良くわかりません(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 22:31 DIYer-nobuさん
  • クラッチ軽量化

    固着したナットが外れません。CRCもバーナー炙りもインパクトレンチも効きません。最悪です。ナットなめなめです(汗) ナットをサンダーで削って… やっと外れました。 バイスグリップをハンマーで叩いて… 分解成功! 外したクラッチに3ヶ所に穴を開け、軽くすることで遠心力で膨らむのを遅らせ、クラッチのつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 20:42 DIYer-nobuさん
  • クラッチ

    調子が悪かったので、再度ばらしてみた。 原因判明。 クラッチシューのスプリング取り付け部が破損していました。 クラッチシューが外側に飛び出すのでアイドリング時に引きずります。 前回、分解したときもっと良く見れば良かった・・・ ちなみに、前にベルトが切れたときに台湾製のモノを付けたのがダメでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 21:46 zaikeclubさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)