ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • Aピラー ツイーター埋め込み①

    まずはツイーターのマウントを自由錘で(漢字合ってるのか?)切り出し~ ジグソーとかより、こっちのが真円出せるから良いね~ 内径が違う2枚を合わせてます。 ツイーターを少し奥に引っ込ませたいんで。 ピラーに穴を開けたら、車内で試聴しながら位置合わせ 作りたい形を思い浮かべながらメモメモ。 ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月19日 17:19 TAKU☆CHINさん
  • 早速交換♪

    朝充電開始したんですが スグ完了でした^^ フル充電で出荷してくれたみたいです♪感謝♪感謝♪ 純正と比べてみても長さはほぼ一緒。 幅はちょっと広かったです。 D端子なんでちょっと加工が必要です。 端子カバーを取って・・・・ 圧着部分を撤去♪ 線が短いので圧着を取らないとキツイです^^; D端子用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月4日 13:53 たかちん♪さん
  • センタースピーカー加工取付①

    ナビを変えた時からセンタースピーカーを取り付けたいと思っていたのですが、どの様に取り付けるか構想がまとまらないので、とりあえず、付けるだけ付けようかと… 場所は最初から決まっていて、小物入れを使っていないので、ここがちょうどいいかなと 傷が付かないよう養生テープを貼り、 ジグソーで邪魔な部分を排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 02:02 ちょこぱいさん
  • ツィーター取り付け①

    まずはマウントの制作~ FRPシートで土台の型取り。 土台が出来たらツィーターの位置決め。 運転席に向くよう、調整しながらアルミテープで仮固定。 スピーカーリングは塩ビパイプで代用☆ お次はコイツの出番! 発泡ウレタンで一気に整形! カッターでサクサク削って形作り♪ そしたら今度はコイツ☆ フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月23日 23:33 TAKU☆CHINさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)