ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 塗装剥がれ隠し + 雑誌写り確認

    最近、グリル部分の塗装剥がれが進んできた。 カーボン調シートを貼り付けて応急処置 5月26日発売の雑誌を購入。 ニシダさんは雑誌の写真写りが気になるらしい(●´ω`●) ちゃんとニシダさん写ってました(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月27日 21:20 宮…>゚)))彡…本さん
  • 3Mの試供品にて

    エンブレム パネル‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月4日 08:38 まこと1977さん
  • 貧乏エンブレム

    後ろのエンブレム… typeR風にしたいと思います。 マグネットシートをカットして カーボン風シートを マグネットシートと同じくカット で…貼り付け! typeR風エンブレム完成〜( ̄Д ̄)ノ マグネットなんで脱着可能です。 ついでにステアリングも 発泡酒片手にこんなん感じで完了! ((( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月24日 17:31 宮…>゚)))彡…本さん
  • 初めてのカーボンシート貼り

    無限グリルに 飛び石で傷が入ってたので、塗ってもよかったんやけど流行りに乗っかってカーボンシート貼ってみました。 近くで見ないで下さいクオリティ(笑) 続きまさして…リアのモデエアロのこの部分にも貼ってみました(^-^) こちらも近くで見ないて下さいクオリティなのは、いうまでもない(笑) 曲面が多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月23日 16:05 Senapapaさん
  • 他車種グリル移植

    車両を購入してから、オクで何度となくアタックしたSパケ用無限グリル、生産終了で中古の相場は2.5万前後。 中古のプラ製品で諭吉は出したくなかったので放置していたのだが・・・ 他車種だけど同じ色のNH624Pで、形状も何とかなりそうな物を発見。 お値段なんと『\980』! 購入したグリル上部、ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月25日 12:47 -辰-さん
  • グリルにカッティングシート貼り貼り

    Edix買って初いじり^0^ どうしても主張が強いグリルが好きになれないので 部分的にカッティングシートで黒くします。 まずはグリルをちょちょいと取り外して 裏のビスをサクッと外して メッキパーツを外します。 ドライヤーで伸ばしながら貼っていきまして、完成! パッと見キレイですがシワ入ったし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月13日 17:04 Skybreezeさん
  • 不明 アルミメッシュネット取り付け②🕸

    アルミメッシュを少し大きく切り貼り付けて🎵 金具で止めて完了🛠 完成🤓カッコいいのぉ🎵 .........でも残してメッキにする予定場所が微妙なような気がする😅 悩みに悩んだ結果🤔5分ぐらいしか悩んでないけどね🤣 ブッた斬りました🎵イイんじゃね😏 でもチョイ寂しげ😅パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 23:42 エディッリクスさん
  • 不明 アルミメッシュネット取り付け①🕸

    プラスチックラダレールに乗せてバンパー下にあるプラスチック達を取り外仕し下準備😝 何回も取り外しせてるのでプラスチック数個足りません😅 でも慣れですかね😅いつも1人で作業するのでサクッと取り外し😏 なんか蟹🦀みたい😓 そうそうココをメッシュにしたく取り外し☝️ 案外簡単に外れます� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月1日 23:34 エディッリクスさん
  • ノアグリル 加工

    アップガレージで990円 純正グリルとノアグリルを切り刻んで 純正グリルの上部とノアグリルをビスで留めて 色を塗って 隙間にモール入れて、、、いるかな、、、 くっつけて完成 ちょっと雑すぎたかな、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 15:06 airamevaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)