ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 烏賊の烏賊墨和えの巻

    リアを前回烏賊化したのですが。。。 シールが甘かったので再度やり直しする事にしました。 ついでにフロントと同様にブラックアウト化も行いました。 ブラックアウト化するの迷ったのですが、 いまいち烏賊が目立たなかったので、 やっちまえ~ってな感じの勢いで決行。 ブラックアウト化しても烏賊が小さめなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月14日 22:57 人☆狼さん
  • LEDテール バージョンアップ

    先日入手した、シャインMさんの減光キット。 防水のため100均のケースに入れました。 LEDテールです。 中身はフィット前期用の社外LEDテールを事故で壊した友人よりもらいました。 チョー音波カッターでホジションの部分を切開。 ホットボンドで固定しました。 裏側は見えないので、って見せられません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月20日 11:10 k-craftさん
  • ヘッドライト スモークフィルム貼り

    作業前 作業中。 一人じゃムリ! (゚∀゚) 作業後。 (・∀・)ニヤニヤ よく見ると伸ばしすぎてフィルム痛んできてるっぽいけど、ココが貼れたから満足♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年10月9日 09:35 TAKU☆CHINさん
  • 流れるLED回路 改良版

    先日整備手帳に上げた回路図。 これだと、電源が5VなのでLEDを8個、多くて16個までの使用が限界です。 もっと多くのLEDを点灯させるために、LEDを5V電源にぶら下げて、デコーダの出力に接続するのではなく、12V電源にぶら下げ、トランジスタスイッチにデコーダ出力を接続するようにしました。 デコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月15日 15:37 紗紅さん
  • ミラーウィンカー 加工編

    先日届いたブツですが・・ 純正は先っぽのほうにLEDが2個入ってるだけです。 色は黄色。 フロントのミカンポジに色を合わせるのと、ついでに「流し」をやろうと、まずは切り出し&穴開け加工をしました。 ルーターとホットナイフを使って開けました。 ちょっと大変です。 中はこんな感じ。 整備マニュアルに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月12日 21:09 紗紅さん
  • イカリング②

    はい、ココからは室内作業。 まずココのボルトを外します。 するとライトの下の部分(ブラケット?)が外れます。 熱の影響を受けそうなものを取り外していきます。 バルブ類はもちろん、画像にでているDANGERとDANGERと再三表記されているものも外します。 因みにボルト3箇所止めです。 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月23日 23:24 ちゃばんさん
  • フロントウインカー プチリメイク

    あまりにもネタが無さすぎてちょっとだけリメイクしてみました。 フロントのウインカーをイカリングだけにしようと思い抵抗を購入しました。 やろうと思ったときにやらないといつまでもだらだらと・・・ なので、今回は近くのパーツ屋さんで購入しました。 ちょっとだけお値段がお高めですがネットで買って到着を待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月8日 19:18 ひろぶぅぅぅさん
  • サイドウィンカーVer2取付

    先日製作したVer2ですが、その後4列流す回路基板を作り、ウィンカー本体もフタをしました。 今回、接続は図のように行いました。 うちのエディの場合、ウィンポジ回路を挿入してるので、ウィンカー信号をそのまま4列流す回路基板の電源にした場合、スモールを点灯すると常時12Vが加わって、4列が流れっぱなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月22日 20:26 紗紅さん
  • マナ@パパ工房⑤ マップランプとルームランプの連動化!!

    久しぶりの整備手帳。。。 やっと完成しました☆ まずはこんな感じでマップランプにもLEDを投入したっす。 信号はアースで取るので、ルーム・マップランプそれぞれのマイナス側に配線を施し、逆電流防止で一般整流ダイオードも装着☆ さてここからが難関。 連動させるということはルームランプからマップランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月15日 12:43 マナ@パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)