ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

フリードからの乗り換え - エディックス

 
イイね!  
Arata08

フリードからの乗り換え

Arata08 [質問者] 2016/03/18 02:49

こんばんは。
現在フリードに乗っていますが、3人並べるこちらが気になり、乗りかえを検討しています。
わざわざ古い車に乗り換えることもあり、迷ってはいるのですが、10年ほど前のものでも問題なく乗り続けられますでしょうか。
子供が2人おり、子供達と並んで乗れると楽しいな〜と思いつつ、フリードに不満があるわけでもないので迷っています。
エディックスにしてよかったよ!というお話や、フリードなら乗り換えない方がいいかも、など、アドバイス頂けると嬉しいです。

回答する

新着順古い順

  • イイタイコト コメントID:1545367 2016/04/09 09:32

    ちゃんと答えても
    ・・・回答無し。。
    やっぱ、ミンカラはそんなもんやね。笑

  • k-craft コメントID:1545091 2016/03/22 07:12

    マイカーの場合、無限エアロに18インチ、ブラッキーですが、とくに故障にもなっていません。5千キロごとのオイル交換と2万キロごとのATF交換がメインのメンテナンスです。初期には足回りからの異音等もあったようですが、特にここが壊れやすいといったこともないようです。しいて言うなら、K型はATの3速のプレッシャースイッチが壊れる場合が多いようです。私は、未経験ですが・・。難点は横幅と横開きのドアでしょうか、狭い駐車場は気をつかいます、この部分はフリードが絶対です。あと、着座位置による独特の運転感、すぐ慣れますけどね。一度試乗することをお勧めします。家の相方は慣れないので、運転しませんよ。おすすめポイントはスタイリングと前席3列のレイアウトでしょう。

  • イイタイコト コメントID:1545090 2016/03/21 19:44

    読んで気がつきましたが・・・もう十年前か。
    全然、現行のつもりでいましたよ。笑
    確かにうちの子、2歳から乗せて・・・今12歳だし・・・

    故障ですが・・今までノートラブルでしたよ。
    特に何でもいえますが、最終型は故障に強いです。。
    時にエディックスは異端ですが、構造が簡素?で特に
    壊れにくい部類と思います。(根拠ないけど)
    ホント壊れないから・・不安なんて考えた事無かったです。笑

    そんなに中古も高くないし、気軽に乗り換えるのもアリかと。
    但し・・・Dラー物限定で。。

    横に乗せてドライブは最高ですよ。絶対他車にはかなわない
    ポイントです。
    但し、フリードのスライドドアのありがたみを当たり前と思っていたら困るかも。。
    安全に関してはこれ以上はないと思えるぐらい良いと思いますよ。なんせど真ん中ですよ。当たり前の3点シートベルトですし笑
     乗り降りを運転席側から出来るから雨の日とか狭い駐車場とかで子供の管理がしやすいですね。









  • Arata08 [質問者] コメントID:1545043 2016/03/18 23:57

    ご回答ありがとうございます。
    フリードの前はmini(ハイオク、リッター8キロ程度)に乗ってましたので、燃費等はそこまで重視しません。
    子供達と楽しく安全に乗れることが最大のテーマなので、横3人は面白そうだなーと感じています。
    ただ、車って面白いかもと気がついたのが最近でして、車に関してはほぼ知識がありません。
    そんな中で10年ほど前の中古に乗ることに不安があるわけです。

    故障の少ないと言われる国産やし大丈夫かな?と思いつつ、先に述べた通り、安全に乗ることが最大のテーマのひとつなので、そこに問題がないかが不安なのです。
    案外大丈夫ですかね?ざっくりした質問でごめんなさい。

  • k-craft コメントID:1545038 2016/03/18 21:10

    最終型でも9年選手、どのぐらいの期間乗るつもりかでも違ってくるでしょう。2.0LのK20型のほうが、搭載車種も多く、微差ですが有利かと思います。
    フリードよりは、内装等の質感は上ですが、燃費は×です。
    自分は正直、他車にはない個性に満足していますので、まだまだ乗るつもりです。走行に支障のある部品はまだまだ問題ありませんが、オプション品は生産終了しつつあります。そのあたりは、まだ、生産の続いているフリードには絶対的に劣ります。あと、税金面もビミョーですね。新型がでないので、永遠の現行車です。(笑)

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)