取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エレメント
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
3ウェイカーオーディオ取付
防振材を貼り付けてデッドニング ピラーにツィーター加工取付 ※ロックフォード"T4653-S" ドアパネルのスピーカーもアウター制作してもらって取付 ※ロックフォード"T4653-S" 純正のようなフィッティング チューンナップウーファーと見えないけどその下にプロセッサーをリアシート真ん中に設置 ...
難易度
2024年7月25日 12:19 Shimotsu Mikanさん -
エレメントにMVH-580を取り付けるの巻。
御活躍頂いてるナビ(DVD式)。 摘出。 ギャランドゥ(がらんどう) 古い方のハーネス。 装着。 完成。 今回はオプションの蚊取り線香の煙を捕まえる装置付き。 ブラケットを取り付けるナットが無かったので、とりあえずこれで完成。 M5の皿ネジ買ってきますぅ。
難易度
2018年9月16日 20:41 hidemi1300さん -
またまたスピーカー交換
リアのJBLのすばらしさに感動して他も試したくなりました。 低音に定評のあるKICKERをチョイス。 フロントにインストール。 音はなかなかです。 BOSEも嫌いじゃなかったけど、こっちのが好みです。 やっと落ち着きました。
難易度
2016年12月29日 17:41 dub-garni-lowさん -
再びリアスピーカー交換
やっぱりどう考えても気に入らないのでJBLのgx602を購入。 以前付けたリアのアルパインと交換です。 このモデル値段がかなり安いんですが、JBLって低音出そうなイメージあるので。 もうとりあえず付けばいいやで上のネジ穴に合わせて、あとはねじ釘で無理矢理固定しました。 で、音はといいますと... ...
難易度
2016年12月4日 17:25 dub-garni-lowさん -
フロントスピーカー交換
アルパインの音が好みでなかったのでboseの1060ⅱに交換しました。ツイーターはバモス純正のままですが、低音がしっかり出るようになり少しはマシになりました。 boseは端子部分を加工することなくそのまま取付できました。 今回もこちらのコネクター使用です。アマ○ンで600円程度。安いです。
難易度
2016年10月30日 17:07 dub-garni-lowさん -
スピーカー交換
エレメントのスピーカー交換は非常に簡単です。 フロント、リア共にカバーを外して、ネジ外して入れ替えるだけ。 配線はアマ○ンで購入。これでカプラーオンです。 こちらはフロントです。 アルパインのスピーカーは端子が太めです。よってそのままでは配線取付できません。少々加工?(といっても端子接続部をひろげ ...
難易度
2016年10月22日 10:26 dub-garni-lowさん -
-
ツイーター取付け(なんちゃって)
竹の割りばしを削った工具?でピラーカバーを外します。 配線は、カップラーオンなので超簡単ですが、バモスターボようですので取付けステーの形状が全然あいません。 両面テープとビニールテープで仮固定しました。 (たぶんこのまま問題なければ手直はしない予定) カバーを外したピラーはこんな感じです。 カバー ...
難易度
2016年5月6日 19:25 akihiro42さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エレメント Bluetooth ナビ ETC RTタイヤ アウトドア(千葉県)
164.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
