ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    ぼってりお尻が最近好きになってきた🍑 これは車高詐欺ってる、更にかんわいい🥹❤️ F25mm R30mm下げた🐒 極低EF帰ってきたらもっと賑やかになるね💓 ぺたんこ🚙🚙たまりませんなぁ~😮‍💨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 07:34 すみちゃん@元E60乗りの姫 ...さん
  • リアバネカット&フロント車高調整♪

    リアが皿抜きしても落ちないのでバネを切ることにしました。 サンダーでいったりました♪ HKS S-STYLE Lのバネです( ̄ー+ ̄) 一丁上がり♪ 3/4巻きカットしました。 もう一丁上がり♪ いきなり完成♪ 脱着とフロント調整の写真はありませんf(^^; ちなみにリアは1枚皿抜き状態です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 23:28 しんのすけ@CR6さん
  • ダウンサス取り付けました!!

    なんとかダウンサスに交換してノーマルより約45㍉程落ちました!! その後はいろいろ長~い道のりがありました…(≧∇≦*) またまた画像が逆さま…?! サスの長さはノーマルと比べ(リア)は差ほど変わりませんが、 (フロント)は、やはりダントツ短いですね~(*_*) アララ~今度は画像が横~(笑) ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月28日 23:21 *blue~moon*さん
  • 夏仕様!車高調整!

    ビフォー! アフター! ビフォー! アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 17:47 ヒデシオンさん
  • 車高調整(リア)

    我が家は、少し高台に有ります。なので、出かける時は、ダウンヒル?ですが、バンプしながらハンドルを、切ると、グリップ感が、一瞬無くなります。ジャキアップしてこの状態。 カマキリさん?こんにちは?なぜここに。おそらくストローク不足で、タイヤが、浮いてる? 早速バラシて、調整しました。 ナイロンブラシで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 00:39 yasu28さん
  • 冬仕様

    作業前 作業後 スタッドレスに履き替え〜 black☆i全上げ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 10:26 @fuzzyさん
  • ありがとうございました!

    昨日はえりっくさんにフロント車高調整やっていただきました(^^) 今までの僕のやり方違ってて、細かくしっかり教えて頂き大変助かりました(。-∀-) 乗り心地も大分よくなりました(^o^) お休みの日に本当にありがとうございましたo(*⌒―⌒*)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月6日 07:44 エリ太さん
  • 車高見直し

    先日の、峠の試運転でまだフェンダーに当たらなかったので、思い切って30mmずつ下げてみますた。結果はフロントはホイールのオフセット変えたこともあり、クリップ密着でタイヤ回らずハンドルきれば、フェンダード当たりで走行不能の為、10mm上げて落ち着きました。 フロント 225/35 リア630mm24 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月13日 18:06 ケンジオンさん
  • 産まれて初の車高調装着ニヤニヤ

    KTSオリジナル車高調(改)クスコリアトーコントロール(改)RBフロントアッパー(改) リア装着 プリロードに車高調調整一緒に作業させてもらえて勉強になった フロントはリアに合わせてナチュラルキャンバーにしたくRB純正アッパーも装着1°30′ぐらいねました そこ付きがなく良い脚です 11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年7月28日 01:28 RR-1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)