ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • BILSTEIN BTS Kit 取り付けその3 車高調節編

    ノーマル車高に比べてフロントが10mmぐらいしか落ちずに悩んでいたのですが、ビルサスの説明書(ペラ紙)をよく読んでみるとCリング位置の上から2番目はノーマルの車高だったようで、これを基準にしてフロントダウン量25mmを下げるとビルシュタインの推奨地になるのかという事が700kmも走ってやっとわかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月14日 23:36 @せいじ@さん
  • 2012年度の車高

    助手席側 フロント 675 助手席側 リア 682 運転席側 フロント 672 運転席側 リア 680 後は、夏タイヤにしてから調整w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 18:46 @あっちさん
  • 車高調はいりますた

    前側から 横から 後ろから やばいタイコです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月23日 19:14 配管マンさん
  • 冬仕様⇒夏仕様へチェンジ2009

    4か月間のスタッドレス生活終了~ 今回の冬シーズンは積雪量も少なく楽だったぁ。 久しぶりの20インチ (・∀・)ニヤニヤ やっぱ薄いなぁ… 総走行距離:53527km 5シーズン目のスタッドレスの走行距離:3770km 6シーズン目も使用可能か?(滝汗 タイヤ交換と同時にフロントの車高ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月1日 21:51 なべ@\( ̄^ ̄)/さん
  • ダウンサス取り付けました!!

    なんとかダウンサスに交換してノーマルより約45㍉程落ちました!! その後はいろいろ長~い道のりがありました…(≧∇≦*) またまた画像が逆さま…?! サスの長さはノーマルと比べ(リア)は差ほど変わりませんが、 (フロント)は、やはりダントツ短いですね~(*_*) アララ~今度は画像が横~(笑) ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月28日 23:21 *blue~moon*さん
  • 車高調取り付け後のリアブッシュの異音を取る!

    車高調取り付けてアライメント調整したらリアブッシュからちょっとの段差を越えるたびに「ギュギュッ」みたいなイオンが出るようになりますた。。。 (すべての写真は後日w(ばこw で、内張りのフェンダー部のブッシュのある所のカバーをはずして この「シリコーンスプレー」をブッシュ周りにたっぷり吹きかけまつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月24日 23:17 zestyさん
  • 車高下げ

    途中経過一切なし‼︎ とりあえず見た目カッコよくなったけどフロントはハンドル切ってストロークするとフェンダーにタイヤ擦れまくってる‼️ キャンバーつけるか…… タイヤを45から40にするか…… あっ‼︎、そんな金無かったね‼︎(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 12:18 お子様ランチャーさん
  • ノーマル車高記録♪

    右まえ脚 730mm 左まえ脚 735mm 右うしろ脚 720mm 左うしろ脚 720mm 参考になるのか? 納車日のエリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月23日 23:40 ごんちゃん。 (¨ )さん
  • 夏仕様!車高調整!

    ビフォー! アフター! ビフォー! アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 17:47 ヒデシオンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)