ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 足回り異音

    足回り交換後、異音が発生。 ダウンサスでも音が少し出てましたが、車高調でもそのまま。 音は足回りに負荷が掛かると異音、ジャッキアップ、ダウンでも発生し、アッパーマウント辺りからギュッとゴムが鳴るような音。 走行中凸凹に応じて音も出ます。 これが意外と耳障り。  帰宅後に足回り脱着 16.ダンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月16日 22:59 よろずやさん
  • 他車種流用フロントスタビリンク交換♪

    皆さんのパーツレビューで評判がいい フロントのスタビリンクをショートの物に 交換しました(^^) ホンダ他車種は少し値がはるので 格安の他メーカーのOEM品にしました(^_^;) ジャッキUPして馬かまして♪ 安全第一! ケガしたくないですからね~ ナットにCRCふいて 14mmのメガネかけて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年2月6日 15:39 Yasu@車吉さん
  • バンプタッチ調整

    リアフェンダー擦りまくりの為お団子確認 30mmのスポンジ潰れまくってます(汗) 余ってた同じ厚みのウレタンブッシュ挿入 アーム上げて止まって欲しい位置で潰れ具合の確認 いい感じに潰れてますwフェンダーへの接触の仕方も変わりました♪ このあと、元から付けてた20mmのスポンジ付けてブーツ被せて修了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月28日 19:48 ケンジオンさん
  • イオン再発‼︎ 根本から修理。

    前回のイオン、 ブッシュの割れた部分にコーキングを 充填するだけでとりあえず直しましたが、 Dに入庫させるために車高を上げ下げ してるうちにまたもやイオンがww 場所も音色も同じなので、原因は調べる 必要もございません(^^;; 画像は既にショックを取り出し、 ブッシュの傷んだゴムのみを撤去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 01:10 さんめか(要補修)さん
  • フロントストラット(フォーク)交換 ②

    中古フォークのネジ山 今まで付いてたフォークのネジ山 綺麗に無くなってるww 中古に付いていたボルトを再利用 比較すると今までの奴はネジ山が無いww ジャッキ使って上げ フォークをジャッキ使って上げ、ショックにすき間ないようにハメ 後は、上下のボルトを先に借り入れし、下側のボルトを締めてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 13:38 しんちゃん@ultimate ...さん
  • 足回りのチェック

    オイル交換後、フワフワした乗り心地になり、足回りをチェックしてもらいました。 こんな感じでジャッキアップします。 フロント左側ブーツからオイル漏れ。 交換必要だけどこれじゃない。 両側のブッシュゴムがひび割れてきてるけどまだ大丈夫らしいな。 あちこちのブッシュさん達がそろそろ交換時の模様。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 07:29 ヤベントスさん
  • 車高調 異音対策&乗り心地改善

    走行中に足周りから異音が出始めたのでジャッキアップして確認してみたところスプリングの錆が原因かと… 3ヶ月前に応急処置としてタイラップバンドをスプリングに巻き付けてみたら、結果的に異音も消えて、しかも乗り心地もマイルドに… 今回は耐候性の強いタイラップに付け替えてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 21:41 ☆Bin☆@ひ組さん
  • RBアッパー & MAQS24K 投入

    KTSのスプリングが柔くアッパーヒットが酷いのでMAQS24K投入(^^) KTSとの比較(^^) RBアッパーも同時交換(^^) ボールジョイントリムーバーめっちゃ楽しいw 写真撮り忘れ( ;´Д`) 予想以上にキャンバーついたのでリアの15ミリをフロントに、リアに20ミリ入れてぴったりくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 16:30 梅ノ丞さん
  • タマにインナー擦ってる?

    盆休みには、恒例の甥っ子、大集合が、有ります。みんな年々大きくなり。今では、大学生一人と、高校生3人になり、嫁と、オフクロと、自分で、お出かけの、時は、フル乗車・・・ ジャキアップしてタイヤ外すと?やっぱりインナー擦っとるや無いか~いっ! とりあえずインナーが、膨らみぎみなので、炙って手で、押し付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 22:21 yasu28さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)