ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 参考にならないスタビリンク交換(≡ε≡;)

    先日購入しました、ショートスタビリンクです。やっと空き時間出来たので交換開始です(^_^;) レンチとメガネでガチャガチャと。。。 ラチェットメガネあると楽です(笑) ありませんでしたので少し時間がかかりました(-。-; で、サクッとショートスタビリンクに交換です(・∀・) こんな感じです( ´艸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月8日 12:38 ゆーはらさん
  • スタビリンクブーツ交換

    本来はリンク一式交換しか出来ないけど、無理やりブーツだけ交換してみます。 使用したのはこちら。たまたま家にあったのが丁度良さげだっただけ。 前側。ヒビだらけで割けそう。 ブーツ交換したところ。 純正はブーツにスリーブリンクみたいなリンクが一体式で、リンクにかましてあるので、プレイヤー等でこじれば抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 22:40 袋三中46さん
  • ストラットタワーバー取り付け

    取り付けるブツ ヤフオクで中古品を購入 ワイパー回りを取り外します 被ってるゴムを取り、17mmのナットを外します カバー類はクリップで止まってるだけなので、バキ②っと勢い良くw ウッシャー液が通るホースを外します ワイパー類を外した状態 ヒューズBOXを固定してる10mmのボルトを外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月20日 18:24 しんちゃん@ultimate ...さん
  • 異音

    最近とゆうよりかは2ヶ月くらい前から少しの段差でも後輪の方から金属音がすごいです…原因がわかりません… なんなんだろー!曲がる時とかギギーってきしむ音とか降りるときとかもギギーって言います! 段差が特にすごいですガチャガチャ金属音がすごいです!ショックのせいですね? わかる方コメントおねがい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月5日 07:59 またろーさん
  • 混浴W

    先日、買ったオデアッパー♪ 泥汚れ&蜘蛛の巣が… 余りにばっちぃので… オイラとお風呂に(爆) マンション住まいのオイラは基本、洗い物は(風呂場に入るサイズW)風呂場で洗います♪ 嫁には… ご想像にお任せします(滝汗) なので… オイラの入浴+パーツ洗浄+風呂掃除はセットです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 23:48 GASPARD@昼寝中さん
  • スタビブッシュ交換失敗

    本当はこいつを交換したくて車を上げたのに交換出来ませんでした。 片口スパナ、メガネ、ソケット、手持ちの道具では外せませんでした。 狭すぎ アストロで買ってきた道具が無理なら手持ちのスパナ削ってでも交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 07:55 クルッポルさん
  • リアバンプラバー変更

    リアショックを外しバラシました! 右がKTS純正 左がホームセンターで調達したアオリゴム(笑) アナ○拡張工事(笑) シャフト径に合わせ12mmで拡張 ダストブーツをカットして 頭にちゃんとゴム装着(^_^) キチンと付ければ安心安全です! アッチもサスも最初からちゃんと付ける事を推奨(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月26日 18:31 りおたんパパさん
  • タイロッドエンドブーツ、死んでますがな(-"-;)

    ATフルード交換の時、フロントタイヤの交換も依頼したんですが、ホイールを外した時に足回りを見てみると右側のタイロッドエンドブーツからグリスがにょっきりしておりました(-"-;) 左も当然にょっきり(-"-;) その他ブーツ類は現状ではまだ大丈夫のようですが、この辺りも早晩交換しないとアカンのやろね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 15:25 もすけの親父さん
  • 減衰調整 備忘録

    フロント MAXハードから10だん戻し リア MAXハードから13段戻し 前後MAXより多少乗り心地改善

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 10:26 り様さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)