ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 薄いのじゃ満足できなくて

    ホイールボルトの締めしろを考えると、この程度の厚みの物しか安心して挟むことは出来ません。。 思いきって薄っぺらい!?スペーサーとお別れします(笑) で、専用のハブリングをはめます。 そして、ワイドトレッドスペーサー本体をはめます。 ワイトレを固定します。 必要なものは専用ナットとナット固定用アダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月20日 23:40 TAMTAMさん
  • リムガード削りかす対策

    フェンダーにタイヤかすがすごいので 数ミリ上げました。 直巻化とハイレート化するまで 我慢です。 前にテレビで ツラ攻め過ぎで 車両火災になった車を見ましたので ビビってます笑っ 嫁が運転する事があるので~ 僕の専用車ならガリガリ攻めたいのですけどね~ あぁ~ 岐阜行きたかったなぁ~残念

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 23:31 り様さん
  • 偶然のリムガードツラ!!

    リアフェンダーをなんとなくで1センチほど叩き出していたのですが~ 車高を下げたら偶然にもリムガードツラに!笑っ フェンダーがリムガードを削っております! その為に音がうるさく嫁に 恥ずかしいからなんとかして。 と、冷たく怒られました。 リアシートの4カ月の娘は余裕の爆睡でした笑っ 偶然だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 21:48 り様さん
  • リア干渉

    リア車高650ミリで 初フル乗車で片道100キロ走行しましたが フルバンプなどでリアが干渉しました。 一応リアバンパー付け根付近 スライドドア付近も ダイソー鉄やすりでガリガリ削りました。 とりあえず様子見ます。 ダメならまたガリガリします~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 00:19 り様さん
  • 結局~

    フェンダーを1cm程 いじめました泣 まるで走り屋かドリ車の様になってしまった 過度の引っ張りは嫁が乗るのでダメ アッパーアームを買うのはダメだと 言われて仕方なく自分でたたき出しました。 フェンダーから車高650で干渉なしです。 もーちょい下げたいけど スライドドア付近が邪魔なのでそのうち 削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月26日 00:48 り様さん
  • じっくり観察

    前回試着してじっくり見る暇なかったので ギリギリ履けなかった~ フェンダーから650です。 フェンダーに乗っかってます。 タイヤサイズ変更か フェンダー膨らますか アッパーか スライドドアはワッシャーかませて ドアの鉄板自体は交わしました。 内張りが当たっているのでカットしま~す

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 19:02 り様さん
  • リア10.5j+24試着してみる!

    とりあえず。 ハメてみる笑っ 前から! 後ろから そして! ジャッキダウン~ 前から! 後ろから! ギリギリ収まったかな?笑っ 仮想フルバンプはまだ行っていないので どこに当たるかはわかりませんが 予想ではリムガードツラ もしくわリムガードヒットかな? 一応フェンダー630で常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 22:52 り様さん
  • ツラ出し③最終

    +6㎜(+3㎜) タイヤ裾の見え方を左右差調整。 後は変更無し。 突き詰めるとほんと若干のキャンバー差で出方変わりますね(^-^; 毎度のバリアスコート♪ 現在のキャンバー角、タイヤ扁平の限界のツラはここまででした。満足いくツラが出せました。 インナーフェンダーを掠りながらの走行なのでタイヤカス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 08:19 純ベタエリさんさん
  • ツラ出し②

    備忘録 +3㎜(+2㎜) +3㎜(+2㎜) 4㎜(+1㎜) 7㎜(+2㎜) ボルトの長さの関係でもうスペーサーは入りません(自己責任で) 40扁平で限界まで出せたかなと… 嬉しいことにリアの内側ヒットが無くなりました! 全切り可能。 裏組すればまだフロント出せるかな…w 参考までにアライメント表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月22日 07:08 純ベタエリさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)