ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 愛車、可愛さのあまりこんなモノを…

    何でこういうモノって無いんだろ? 素朴な疑問からDIYで作ってみました。 チョロQフラッシュメモリー。 あまりにバカげているので、自ら転倒。 でも、vistaでちゃんと使えます。 ノートPCに差し込んでみました。 窓がスモークなので、作動確認用の 赤LEDが点滅しているのが分かります。 プルバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月18日 20:12 taka-mac2さん
  • FOMAアダプタ(一部)埋め込み

    携帯をFOMAに機種変したのを機に、 いつでも元に戻せる&ケーブル長確保を両立し、 こんな感じで埋め込んでみました。 作業風景ありませんm(_ _)m いきなり完成の図。 センターテーブル内のシガーソケットの根元から3連ソケットに配線を分配(透明の線ね)。 3連ソケット本体を助手席下に設置し、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月7日 21:19 はっくさん
  • LEDフットライト工事~点灯

    まずはアースに落として配線の確認しました。 ばりばりと運転席の内張りをはずします。 目的のカップラーが見えます。 左のところにあります。 一番左の奥が目的のキーリングライトの制御配線のマイナス側です。 まずは対GNDとの抵抗を測ると10kΩくらいでした。 電圧は1Vくらいでしたので100mAくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月13日 10:13 ハイパーいわんさん
  • 懲りずに夜な夜な工作♪

    明日はまた会社が休みなので明日のDIYに備えて夜な夜な工作しています。 またこれ、100均の防犯ライトです。 中身を取り出して・・・ 配線をカットします。 5個のLEDを直列に繋ぎます。 1個のVfは赤LEDで約2Vですので。 5個直列+330オームで6mA~13mA流れます。 5個直列+180オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月31日 01:14 ハイパーいわんさん
  • フットライトイルミの加工編

    これを加工して取り付けようと思います。 星光産業のLEDです。 シガレットは嫌いなのでばらします(^^; こいつは単純に抵抗(220kΩ)が付いているだけです。 電源---R(220kΩ)--LED並列2発---GND 抵抗を基板から取り外します。 念のため基板のスイッチ動作を確認します。 直に半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月15日 17:49 ハイパーいわんさん
  • LEDルームランプ

    LEDの置き換え作業です ショートさせると思わぬ損傷を招く事があります 作業は十分な注意が必要です まずフロントマップランプの型紙です 現物合わせで切り出しました 大き目の基板に転写して切り出します 鉄ノコと卓上グラインダーを使いました 切り出した基板に反射用のシートを張ります 豆を植えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月26日 19:30 ホヌさん
  • マグネットフィルター

    ネオジムマグネット抽出から始めます。 強力すぎてすぐにくっつきます(^^; ほじくる道具もあったらいいかな?! 取り出しました。 つぎは6角形のタイプのネオジムマグネットです。 ひたすら木の部分を切り落とします。 大漁にとれました。ネオジム。 さて取り付けです。 つづく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月3日 18:23 ハイパーいわんさん
  • ちょんでがー ~準備編 その①~

    入手方法ゎいろいろあるみたいでふが、、、 ワタスゎメーカーのHPサイトでの通販で入手しますた そしたら、、、 ←こーんな箱で送られてきますたの 箱の中に更に小さな箱が、、、 ←コレが ちょん ってしると が~ って開くやうに汁ためのスイッチでふ 予想以上に小さいのののの このレバーの黒い部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月2日 17:46 TKM(← SB)さん
  • オリジナルステッカーを作ってみよう♪

    A4サイズのフィルムシートでステッカーを作成してみました。 全部で7枚分/4種類です。 作成方法です。 まず用意するのはA-ONEの水に強い光沢透明フィルムラベルです。(品番29293) ヤマダ電機で買いました。 定価は1400円でA4が4枚入っています。 ソフトは何かと役に立つラベルマイティ@J ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月14日 01:14 ハイパーいわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)