ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • コハダなセキュリティスキャナーをつけてみた・・・

    付けたのわ「VARAD SCANNERS KS400B」(通販で送料込6,606円)です。 ブルーのLEDです。詳細わ↓のほうにある関連パーツレビューを見てね・・・ で、黄色い封筒で送られてきたをれをれ詐欺なもの・・・(ばき こーんな時↓に購入。 http://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年10月23日 14:56 だんごパパさん
  • スキャナー完成。

    本日えむさんに頼んでいたブツがとどきました。 で完成。(早 ちゃんと機能してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月21日 18:20 2basaさん
  • LEDセキュリティーカー

    これを購入電池式・12V可 電池部分の線を少しのこしてきります。 12Vで使う場合は抵抗390Ωを半田付け 素人はうまく半田付けできず。 +、-とも半田付け 保護チューブで保護 とり合図完成、試験これで光ればよし 成功

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月19日 20:17 2basaさん
  • セキュリティーランプ取り付け

    セキュリティランプを追加して、外から「セキュリティシステム作動中」を視認できるようしました。 エリシオン・チョロQを加工して、その中にヤ○オクでゲットしたセキュリティ・ランプを追加しました。加工はチョロQに穴をあけてLEDランプを差込み、チョロQのボディに貼り付けただけ。 運転席側のダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月17日 11:10 ひろしちさん
  • 安価な盗難防止

    最近、ナンバープレートの盗難が流行っているみたいなので、近所のホームセンターで買ってきました。 フロント(毎度のことながら取付後;; リアです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月1日 16:06 エリュシオンさん
  • ドアロック連動7色変化セキュリティ発光プレート(エリシオン)取り付け

    某オークションで7色変化のセキュリティ発光プレートのミニバンデザインを落札したところ,エリシオンの版が出来たとのことでエリシオンで納入。 当初,電源オフで発光させていたので・・・。 エム博士作のドアロック連動セキュリティスキャナリレーと連動させることで,ドアロックで点灯に変更。 純正のような動作で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月11日 23:48 みわたくさん
  • スキャナ取付け

    前のブログにも書いたスキャナの取付けに挑戦。 合わせてMさんからドアロック連動のリレーを入手した。 取り付け方法はMさんのサイトからもDLできるし、リレーにも同胞されてました(とてもわかり易いです) さて先ずは電源取り、運転席右下にヒューズボックス(黒いカバーのところ)がある。 次にここの2ヶ所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月2日 21:34 ジャイアンさん
  • セキュリティ設置&ガラスエッチング施工

    1日遅れでカーセキュリティとガラスエッチング(前後ガラス:各1箇所、サイドガラス:各3箇所の計8箇所傷つけました)の設置・施工を行ってきました。 スキャナーは、以前使っていたパーツで、バッテリーセーブ型です。あまり距離走らないので、バッテリーが不安です。 左前です 助手席側スライドドアです 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月31日 17:21 エリュシオンさん
  • セキュリティスキャナリレー装着

    スキャナーは、既に付いているんですがエンジンを切った時に動作してしまうので、『えむさん』の画期的リレーの登場で飛びついてしましたした。 まずは、セキュリティスキャナリレー用の電源取ります。運転席足元付近のヒューズBOX内の常時電源とACC電源を取ります。 常時電源はNo17 ACC電源はNo12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年2月12日 22:24 RA工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)