ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 【MUGEN】 ELYSION WING SPOILER 取り付け~ ①

    今回は、、、 このデカイ翼をご近所の方からゲットしたので取り付けします! ですがぁぁぁぁぁ 付属のネジや幅合せカラー無し。。。。シクシク しかも、取り付け説明書もありませんが。。。(滝汗 無限に問い合わせしたら、、、5,000円なり(マジ しかし。。。。 準備のよい③㌧さんは、こちらを先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月6日 18:48 さとまんさん
  • 無限フロントスポイラー

    塗装1 塗装2 塗装3 塗装4 バンパー カット ダイソーのノコギリと温めたカッターで 取付け 横から 完成 色が合わないけど、いい感じかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月13日 15:05 ひろけん.さん
  • エーモン 風切り音低減フイン 取付

    前車からの移設 両面テープは張替済み ドアミラー付け根 ドアミラ先端下部 効果を期待

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 18:59 水戸ラビット1960さん
  • ルーフスポイラー交換

    ルーフスポイラーをちょっと出てるやつに交換しました。 リアゲートの真ん中の内装を外してハイマウントのカプラーを外しておきます。配線止めは新品に交換です。 両端にボルトがあるのでこれも外しておきます。 配線とか気を付けながら後は無理やり引っ剥がすと取れます。 逆の手順で戻すと完了です。今回ハイマウン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 16:36 クルッポルさん
  • そうだ!下に伸ばそう!!

    車高調的にもう下げられないけど、もう少し低くしたい・・・と安易な考えが浮かび、数少ないエリのエアロパーツで見つけた、stage21のセレブリップライナーを購入。 訳あり品で安く出ていたけど、見た感じそんな品には見えなかったです♪フィッティングも悪くない。 とりあえず、仮合わせしてマスキングで止めま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月9日 14:38 クリビックさん
  • 無限リヤウイング⑥(ようやく装着②)

    前回からの続きになります。 「即席・穴開け位置確認型紙」という、 なんともアバウトな位置決めを決行し、 いよいよ穴開け作業に入ります。 まだ穴が予定サイズにはなっていませんが、2~3段階に分け≪細~中間~太≫という形で徐々に穴を拡大していきます。 余談ですが、一発目のドリル穴開け開始時は、ドリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年7月23日 21:38 TAMTAMさん
  • 無限リヤウイング⑤(ようやく装着①)

    前回からの続きになります。 取り外しも完了し、ようやく装着準備が整いました! さすがに「ハゲぼうず」な姿のまま乗る訳にはいきません。 ということで、ようやく装着作業に着手します。 上の画像は、テールゲートスポイラーガーニッシュ(通称おでこパネル)の裏側部分ですが、緑丸で囲った部分はスポイラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 21:48 TAMTAMさん
  • グリル交換

    使いまわしの画像です! メッキがところどころ剥げているので交換です! グリル外し! 汚いのである程度フキフキ(;´д`)ノシ 比較! 上が今回外したグリル! 下が付けるグリル!真ん中がブラックメッキ! 取り付け後! あまり変化なし! そのうち社外品に交換するので、それまでの我慢です(=д=)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月31日 19:52 p山q゜ω゜*)さん
  • サイドメッキガーニッシュ【39,900km】

    全塗装時にサイドメッキガーニッシュを取り外されたので、新しく購入。 前回はアルファード用のをカットして使用しましたが、今回は汎用の90cmを購入。 取り付け前 位置合わせをします。 フロントドアは、サイドパネルの下の折り返しのラインにガーニッシュが沿うようにやや前傾気味で。 リアドアは折り返しライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 09:02 suma_eliさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)