ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト復活(その2)

    水性クリアでも結構きれいになりますが、、最後の仕上げに長持ちするようウレタンクリアを塗ります。 アサヒペンのウレタンクリアです。 霧は細かく、ざらついた感じで失敗したかと思いましたが、しばらくすると結構つやになってきれいになりました。 失敗もしましたが、結構きれいになりました。 失敗したところは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月13日 22:06 HIDE☆さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトの曇りが気になってきたので、頼れるDにて磨きの施工依頼です。 施工前 磨き中 コーティングして24時間寝かすそうです。 完璧な仕上がりに感激!! 頼れるDの整備士さんは、高校の同級生です (*ゝω・*)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 20:50 EDOX3991さん
  • ヘッドライト磨き

    先日少し磨いたので、そこまで黄ばんでませんが暇なので磨いてみます。 とりあえずコンパウンド粗めとビニールでゴシゴシするとこんだけ黄ばみがとれました。ビニールを使うのはウエスだと繊維に染み込んで効率が悪いから。スーパーの無料ビニールが柔らかくて丁度良い感じです。 この後ウエスとピカールで磨き、コーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 09:55 袋三中46さん
  • ヘッドライトクリアハゲ補修

    約3年ぶりの作業。今回は運転席側のクリアがハゲてきました。 両方まとめて作業します。 磨く前の養生 こっちはキレイんだよね。けどやります。 まずは1000番で古いクリア剥がします。 800番位の方が良いかな。 2000番磨き後。 3000番磨き後。 左右両方やってるのでだいぶ疲れます。 これはだい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:43 あぶえり。さん
  • リアテールLED補修②

    昨日の続きでコーキング。 浸水しないようにしっかり塞がないと。 コーキング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 00:19 あぶえり。さん
  • リアテールLED球切れ

    昨年10月に助手席側のバックLED3発が切れてました。取り付けたのが10年前位でした。 倉庫に保管のノーマルテールを出してきて、今はノーマルテール装着中です。 本日ちょっと確認の為、点灯すると3発不点灯 マジックで印つけました。 さて、どうやって交換しようようかな。 10年も経つとハンダちゃんと出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 23:42 あぶえり。さん
  • ヘッドライトクリア剥げ補修

    マスキングとマスカーで養生 運転席側も同じように。 耐水ペーパーでゴシゴシ。 番手は 1000番→2000→3000→P3000 P3000はヘッドライトクリアコートに付属していたもの、その他番手はホームセンターで購入。 磨き終わりました。 コート剤塗布。 ムラになったりと結構難しい。。 遠目には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 13:47 あぶえり。さん
  • ヘッドライト 黄ばみ除去

    だいぶん茶色くなってきたんで 天気もいいので、ヘッドライトをコンパウンドと黄ばみ除去クリナーにて磨いていきます。 仕上げはこれです。 だいぶん綺麗になりました。 コーティングがいつまで持つかわかりませんが、納得の仕上がりになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 22:53 ライアンくんさん
  • ヘッドライト結露その後

    先日結露対策した右目。台風による結露テストを行ったところ無事結露なし。しかし今までの結露により中側に結露跡だらけ。殻割りして清掃するも予備ないし。某オクでも殆んど後期ライトみないし。前期は一杯出てるけど、後期に着くのかな?前期に後期ライト移植はたまに聞くけど後期に前期のライト移植は聞かないしな~?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 10:07 袋三中46さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)