ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト 曇り磨き

    アマゾンの評判を参考に、ブライトフォームを購入しました。 新車登録からもうすでに12年近くになります。 くすんでいます。 スプレーの泡を布にとり、塗り込んでいきます。 片目で30分くらいかかりました。 程度がひどくなければ、もっと早く仕上がるとおもいます。 透明感が出てきました。 向かって右が施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 12:58 xantia-cxさん
  • ポジションランプが・・・orz

    アイラインを貼りなおしたので光軸確認を。 OKです。 でも何か変?! 近寄って確認してみると・・・ ポジションが切れてる・・・ 助手席側の取替えは大変なので、とりあえず元付けていたのをつけました。 これはアンバーか?! 助手席側と色が違うけど気付かないかな・・・ ポジション買ってこなきゃ・・・ 面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 18:45 ハイパーいわんさん
  • レンズ磨き

    お世辞にも綺麗と言える状態では有りませんでした。 800番のスポンジヤスリでゴシゴシ‥ 1500番のスポンジヤスリでゴシゴシ‥ コードレスポリッシャーとヘッドランプ用コンパウンドで仕上げ。 かなりマシになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 18:06 ま~ぶるさん
  • ヘッドライト修正1

    ヘッドライト完成してしばらくたつのですが ちょっと気になるところが出てきました。 写真のこの部分です。。 プラ板にアルミテープを貼っただけのものなので どうもヒンソで気に入らなくなってきました。 んで、やり直しを決意しましたぁ^^ レンズのはめこみ部を色々考えたのですが やはり、LO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月2日 21:37 Elynorryさん
  • ヘッドライトクリーニング(二回目)

    前回施行から約2年経って、くすみや黄ばんでいるようで黄ばんでいないと思いながらいた。 施行前後の写真で、そんなに違いが見られないと思いますが。 しかしながら駐車時に隣の車両と見比べると明らかにくすみや黄ばんでいることが明らかに分かる。 そのため二回目のヘッドライトのクリーニングをしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 12:19 Booooraさん
  • ヘッドライト磨き…納め

    前回は会社の駐車場でやって以来、ほっぽり出してまして… 実家に来て時間が出来たので、前回同様に「液体ピカール」をウエスに付けて磨きました。 途中経過をパシャリ! 運転席側は磨き終わり、助手席側が磨く前。 後で、プレクサス塗布して完了。 本来なら、しっかり磨いた後にクリアー塗装して仕上げればベスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 18:46 フスペぃさん
  • ベッドライト・クリーナー

    GWにちょいと暇だったから オートバックスをウロウロして ちょいと気になる商品を発見 なにやら、1回の施工で ベッドライトの汚れ取りから ベッドライトの保護まで いいとこ取りの ハイブリッド〜! まぁ〜そんな怪しさ満載な商品 暇潰しに購入 箱崎の中身は この液 1本 タオル 1枚 ビニ手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 21:06 やまちゃん@039さん
  • レンズ黄ばみ取り

    パッと見 あまり黄ばんでないように見えるが、レンズ内のメッキが何か黄ばんで見えるし、ウインカー部分のレンズに傷があったから 友人のススメで削ってみることに。 まずは1000番で。 マスキングはしません(笑) やたら黄色い汚れがでます 黄色い汚れが白くなったら2000番で 真っ白いレンズになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 22:28 シュバさん
  • ハイフラ解消

    ハイフラ解消用にセメント抵抗を用意しました。 これをウインカーの線に挟めば解消するはず? 製品単体では両端はケーブルが付いていないので 赤(+)黒(-)線をはんだでくっ付けます。 ウインカー線にワンタッチカプラーで割り込ませました。運転席側 助手席側 5分ぐらいウインカーを点けっぱなしにしましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月29日 13:56 皇帝Joeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)