ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDテール完成

    写真だと分かり難いですがファイバー仕様です。 やっぱり分かり難いですがファイバー仕様です。 バックもLEDです。眩しくて直視できません! なんと!SWでLEDバージョンにも切り替えられます。 他に、LEDのみ、ファイバーのみ、LED+ファイバーの3パターンに切り替えられます。 ちょっと引いて・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月2日 21:12 Debu.Unkoさん
  • 紫LEDチューブでアイラインイルミ

    ワントラスト LEDチューブ 紫 48cm。 2セットをポチっ! 取り付けるために、 1.片側の配線をチョンとカット 2.+-側にギボシを取り付け 3.スモール連動用に+側2分岐配線作成 4.アース用の配線を作成 バンバーの上部をバキバキっと剥がします。 今回はバンパーを下ろすことなく最小限の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月3日 23:26 はっくさん
  • ハチマキストップランプ化

    完了の写真ですが... カラ割に大分苦戦しました。 ・°°・(>_<)・°°・。 あまり近くで見ないでってことで(笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月17日 17:46 べーやんぱぱさん
  • グローブボックス照明をLED化する。其の2

    其の1で作ったLED照明を装着します。 とっぷり日が暮れましたが作業続行です。 やたら虫に襲われてます。 エリの白いルーフが虫だらけで真っ黒~。 照明が付いていた穴に戻すのですが、 PPのパネルが邪魔で、うまく元に戻らない。 無理に戻そうとすると、接着したプレートが 外れてしまいそうな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年6月8日 22:22 taka-mac2さん
  • テールLEDかフェンダー編(其の1

    LED化と言えばエスティマテール流用ですよね。まずはエスティマテールをオークションで安いのを落札。左右で¥1120でした。ちなみに送料¥1270Σヽ(゚Д゚○)ノ ガワを壊していきましょう~ 最初はミニルーターでやってましたが、なんせミニですので、なかなか切れないんです。 なんで、ある程度切ったら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月20日 21:04 あぶえり。さん
  • こだわりのナンバー灯

    黄色の斜線部分を照らさずナンバープレートだけを光らせたいという「こだわり?」 たしかセルシオもなっていますよね? 光が外側に行かないようにLED自体も中心に向けました。 ピンボケですみません。 遮光版の作成・・・ あらかじめビニテで遮光加減を確認しアクリル板を大きさにカット! メッキ部分に貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年2月12日 21:40 ☆Bin☆@ひ組さん
  • パワーウインドースイッチ 青LED化

    スイッチを外す為に、ドア内張りを外します。 その前に、カバーの下に隠れてるネジを探します。 ここと・・・ ここにも・・・ こんなところにもあります。 内張りから、スイッチ部を取り外します。 んで、さらにバラシます。 基盤が外れました。 今ついているチップLEDを青い物に交換します。 こっち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年12月1日 09:22 ◇◆狼◆◇さん
  • LEDカーテシランプ2nd

    スライドのカーテシもLEDに。 3個×5列の15発で コレも蒼と白の混合品 裏は素人ハンダ 差し込み部分付けて ホットメルトを塗って完了 取り付け レンズ未装着 レンズ装着 照射範囲は画像より もうちょっと明るく 照らしてくれてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月31日 18:19 ZINさん
  • テールLED化ゲート編(9

    赤線をテールライト側へ配線を這わし、左右の赤線とギボシで繋ぎあわせたら完了。 スモール スモール+バック ストップ ストップ全体。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月19日 11:20 あぶえり。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)