ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • アイラインフィルム取り付け

    その1~ その2~ 両方~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 18:34 @あっちさん
  • アランシア ヘッドランプ用フィルム貼りつけ

    全体。 ホットガンを使って折り返し部分を施工。 熱かったぁ。 右から。 左から。 アップで。 ゴールドっぽくなり、ウエストラインが締まる感じになりバッチリです。 耐久性は、どなたかのブログで半年経っても剥がれていないとのことですので、期待しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月24日 13:28 のんのんパパさん
  • ゴールドアイライン

     ゴールドアイラインは、気泡が残りやすいので、丹念に空気を抜く必要があります。エンブレムと調和していい感じです。それにしても、午前中の雨がうそみたいに晴れて乾燥に関する心配が吹っ飛びました。逆に暑いんですけど…これでも秋か…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月10日 16:49 アヤぱぱさん
  • ドアノブイルミ修理2

    ドアノブは2ヵ所で止まってます バネの所の白い軸と写真右側の長い黒い軸 ドアノブのメッキ部分を分解します ネジは2ヵ所あります。 一つは、これ もう一つは、これ メッキに傷を付けないように注意ですかね。 点灯しなくなったLED 摘出して確認 防水処理が不十分だったみたい。 新しいL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月26日 18:26 RA工房さん
  • ドアノブイルミ修理1

    6年前に取り付けたドアノブイルミ とうとう助手席側が点灯しなくなりましたの 詳細は、関連情報URLからお願いします。 まずは、内張り外します。 デットニング・・・汚い ドアノブの裏側 盗難防止で鉄板が入ってます 丁度2列目のスライドドアと同じです。 ネジ2本外します^^ 落下に注意ですよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月26日 18:14 RA工房さん
  • アイラインフィルム追加

    いきなりですが貼りつけ後! 施工途中で雨が… ちゃんと着いたかな? 予定より青が濃かった(^。^;) クリアオレンジの方が マッチしてるかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月13日 19:31 TKM75さん
  • アイラインフィルム

    最近、弄りが滞っているのでとりあえず… PHOTOは装着前! さっさと貼って装着後! まいっか^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月4日 19:04 TKM75さん
  • ヘッドライト周りに光り物を足して、制御スイッチを追加しようっ! ②

    電源分配BOXに各種電源と、アースを繋ぎました。 材料は・・・ ・使い古しのルアーケース ・アクリル板 ・ボルト&ナット ・丸端子と電線少々 ・端子名表示用にテプラを少々 ・配線を通す穴にゴムブッシュ少々 先に配線を通して、スイッチ加工をしたメクラ蓋を取り付けます。 あ、順番がアレですが、メク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月20日 19:12 キャスバル兄さん@RR1さん
  • ヘッドライト周りに光り物を足して、制御スイッチを追加しようっ! ①

    先日ウイポジ化に併せて、ヘッドライト周りに光り物をこそっと追加修正してましたの。 ポジション連動にはせず、車内からのスイッチ制御にしたかったので、運転席に引き込んだ配線が・・・アチャー(´・ω・`)な状態に。 という訳で、スイッチ増設&配線整理をしました。 先ずはスイッチの設置場所を加工します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 18:47 キャスバル兄さん@RR1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)