ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • インテリアパネルの取り付け

    ルーフアウトレット部は両面テープなので 脱脂してから慎重に貼り付けるだけです。 グラブレール部はメクラを外してからネジを取り パネルを取り付けてもとの戻すだけです。 しかしメクラの外し方が分からず苦戦。 一番下からではなく、もう少し上を取ることが分かり難なく外せた。アクセサリー詮索システム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月15日 15:20 グレイシア@氷山さん
  • 木目計画 HONDAアクセス ウッドパネル装着編(グラブレール)

    施工は簡単です。まず、グラブレールの左右についているカバーを外し、中のネジを外します。 ちなみに、グラブレール左右のカバーの裏側は、こんな感じです。 左右のネジを外すと、グラブレールが外れます。 ウッドパネルを外したネジで固定します。 こんな感じで。 一緒に、2,3列目の室内灯部分のパネルも装着~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月12日 22:34 ジョニーVさん
  • センターテーブル木目化(3)

    木目仕様のセンターテーブルのスライドフタは取っ手の所が銀メッキモールになっていますのでそれも移植します。 モールは両面テープで貼ってあるだけなので丁寧に剥がします。 端から剥がすと折れる可能性があるので平行に均等に剥がしていきます。 ※ZIPPOオイルを隙間に流し込むと剥がしやすくなります。 両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月9日 00:42 zestyさん
  • Luxury Bluckout Panel取り付け

    コレを取り付けます。 メーターアッパーガーニッシュ? を外します。 引っ張るだけ パネルの保護シートを剥がし ナビ画面前に合わせます。 左上、コレの内側に入れ込みます。 左側のコノ溝に入れます。 右側はメーターパネルの 端に合せます。 位置を合せたら メーターアッパーガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年12月12日 22:35 ZINさん
  • ドアストライカーカバー交換の巻♪

    ヤフオクでドツボなストライカーカバーを発見!即落札しました。 値段もお手頃♪ 今までは、レジェンド用ストライカーカバーを付けていました。 レジェンド用を剥がしてペタリ。 樹脂タイプよりステンレスが高級感がありますやん♪ 助手席側です。 交換! ホンダマークがお気に入りです! でも取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月28日 09:10 歩武果RZさん
  • 木目化その1

    みなさんの整備手帳を拝見しなから… 内張りはがしが無いので、マイナスドライバーで… あっ(汗 傷が心にも(ノ_ _)ノ=3 ドテッ 黙々と進めて、完成(^0^)/ 黒から茶になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月8日 22:20 ki-taさん
  • 木目パネル交換&ハザードスイッチイルミ交換

    以前ブログでお話した通り、ディーラーで木目パネルを割られたので本日、新品に交換してもらいました。 当たり前ですがトゥルントゥルンで発色がはっきりしてます♪ 普通にディーラーで注文したら一体○万することやら笑 余計に傷つかないように気を使いますね笑笑 余談ですが、当初30〜40分で終わると言われて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 22:34 mr.虎次郎さん
  • ルーフコンソール取付

    前に貼った天井の確認もふくめて天井を一度剥がします 見ずらいですが、この時点で金具を本締めしてます 前の部分はステーがなかったのでチョットナッターを使用しました。展示を後から切り込むので配線の位置も少し見直します 天井を直します 先に金具をつけているので後はカッテング 後ろまでしっかり切り込み入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 18:37 空山和魂さん
  • インテリアパネル 取付

    今回購入したインテリアパネルです。 オークションで安く購入出来たのチャレンジです。(´ω`) ビフォー1 ビフォー2 ビフォー3 アフター1 アフター2 アフター3 いい感じですね(´ω`) しかし両面テープも何がいいか悩みますね····· 既にちょっと浮いちゃいます。 取れたら違う1両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 14:14 ちょこもこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)