ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 【エクステリア】マフラーカッター

    マフラーカッター(2005.05.14 装着) SABで買って装着しただけ。 星光産業 EX-107(外寸 95φ) アップ画像。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月10日 22:53 konkon2さん
  • ベンツマフラーカッター取り付け編

    バンパーの下っかわだけはずそうとしたら 取れない(><;) バンパー全部取った方が早かった(--;) 計算では根元まで入る予定が 曲がってたので入らんカッタ。 後で「ここ」を切る! 出口にマスキングをして出口の横寸が230mm だったので240でけがきしてそこを ノコで切っていきます。 Rのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月15日 14:46 ターナさん
  • チタンマフラーカッター取付け!

    チタンマフラーカッターを装着! ステンレスとかなり迷いましたが、軽さを優先しチタンにしました。(100gちょっとぐらい?) ちょっと派手かなと思いましたが、付けてみると車好きの人は必ず「おっ!」っと言ってくるので、なかなかグー!かも~! 取付け前、こんな感じ。 ネジはステンレスに交換です。 取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年11月6日 01:33 ☆ルート66☆さん
  • エキパイフィニッシャー交換

    左側 ナノレジが付いてます。 こちらは簡単にネジが外れました~ 右側・・・やや固着気味(滝汗 濡れているのはCRC 55-6を吹き付けてあります。 キリキリ音をたてながらボルトを外し、力いっぱい引き抜きました(手痛てー 一応比較 左が新品のS2000、右が標準のヤツ・・・ 軽~く腐食& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月26日 20:48 ちいみつさん
  • S2000 マフラーカッター

    やっと取り付けました。。。 相変わらず取り付け中の画像がありませんが・・・ まだ引っ込んでますが、とりあえず満足です。 斜めから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月25日 22:42 kuribo11さん
  • マフラーカッター再塗り直し

    マフラーカッターRS化? したのですが、早くも色褪せが。 色褪せと云うか、排ガスで黒ずみが・・・。 2回目の塗り直しです。 塗装面をサンドペーパーで削って汚れを落とします。 これでも良い鴨(爆 乾いたらマスキング。 スプレーで塗り塗り。 垂れない程度に乾いたらマスキングを外します。 装着完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 08:56 M7.4さん
  • HONDA純正 S2000マフラーカッターの取付

    純正取り外し いきなり 取付け後(左側) そして右側 デカイし太くて迫力あり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 19:05 雅エリさん
  • マフラーカッター取り付け

    付けたのはこれ!3 110Фのマフラーにこれを付けると115Фになります。 取り付け前はこんな感じ かなり中に入っていました。 取り付け後正面から。。。。 横からその1 横からその2。。。 自分の好みに合わせて長さを調節できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月10日 23:26 エリヴァリ@マドさん
  • S2000マフラーカッター

    これを・・・ 純正と比較・・・ 因みに純正取るのに30分くらいかかりました(;^_^A 8ミリのボルトが折れそうでドキドキ☆ 取り付け後・・・ だいぶ変わったな(^-^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月29日 13:11 ムラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)