ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 謎のマフラーカッター取り付け

    取り付け前 純正マフラーカッターは約5㎝口径です(。・ω・) ちょっと錆びてる(;^_^A 取り付け後 純正マフラーカッターより5㎝大きくなって かっこいいですがちょっと出っ張ってます(;^_^A 全体図 純正マフラーカッターは引きこもっていますが 100mmマフラーカッターは付けてみると迫力あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月1日 16:51 koban1125さん
  • ホンダ純正 S2000用マフラーカッター取り付け♪

    交換前♪ 左:S2000用マフラーカッター 右:ノーマル 交換後(^ ^)b 見た目重視で交換しました(^^;) 交換は5分程で完了です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年2月23日 16:17 宇治ぼんさん
  • 2.4L→3.0Lに変身

    2.4Lなので右側一本出しでしたが、今回左側のダミー出口を頂ける事になり、ずっと憧れていた左右二本出しに変身します。 作業前~ 取り付け後~ いい感じ。 大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年2月17日 21:09 GARAGE ASAHIさん
  • しんチャン工房限定マフラーカッター延長パイプ取り付け(^-^ゞ

    ネジ頭 ネジ切りオチから数日~ しんチャンからの温かいアドバイスでblueエリに取り付け可能になりましたの(●′°艸`) 先ずは、施工前の恥ずかしがりやで引っ込んでるマフラーカッターexclamation しんチャンからのアドバイスによりサンダーでマフラーカッター内側のナット部分を削り落としましたexclamation×2 しんチャンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月27日 14:40 エル魂さん
  • 悩んだ末に

    マフラー欲しかったが、音を考えると、どうも躊躇してします。 まずは、今の見た目を良くしようと考えた。 純正のマフラーカッターが奥まっているので、Aバックスでぎりぎり引っ張り出して貰った。(1050円!,ちなみに、ディーラでは拒否られ・・・) これは、帰宅後の写真。気持ちの分、リアからみても目立つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 14:44 初心者ですが、奮闘中さん
  • S2000マフラーカッター取り付け

    皆さんのパクっちゃいました♪ S2000マフラーカッター♪ こう見ると結構ちがう( ☆∀☆) いきなり取り付け完了(* ̄∇ ̄)ノ かなりいい感じです(*´ω`*) 取り付け前♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月24日 12:43 ながしおんさん
  • マフラーカッター片側2本出し

    メーカー不明のマフラーカッターを取り付けます。 マフラーカッターが長いのでこのように加工します。 マフラーのパイプが長いのでカットします。 こんな感じに付けられました。隙間はパテ埋めします。後はバンパーの穴をどう埋めるかな。良い方法があったら教えて下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 22:02 kataちゃんさん
  • 定番の☆

    定番のS2000(AP1)のマフラーカッターです(*^-^*) なかなかいい感じ♪ アップにするとこんな感じ♪ こうやってみると結構大きさが違いますね~≧▽≦/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月12日 12:48 ヒデシオンさん
  • マフラー製作

    助手席側のサイレンサーを取外し 直管を製作してもらいました。 右側:純正サイレンサー+チタンテール 左側:オリジナル直管(フランジ純正流用)+チタンテール 若干、こもってますが、いい音になりました。 そこまでうるさくないです。 チタンテール最高です! 平坦な所はいいですが、上りの加速はうるさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 23:31 @ナナスケ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)