ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 発売されると欲しくなるものなのです。

    永井電子工業製のシフトインジケーター。車種別の取付け説明書付きと言うことで、ド素人のワシにもできるじゃろ。エリシオンが載ってなかったらどうしよう。メーカーにメールで確認。回答はOKで即、購入。 エリちゃんのハートはどこかな?ここが心臓部です。胸元に手を差し込むのは勇気が必要です。優しく摘んでブラの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年7月29日 16:39 taka-mac2さん
  • メーターパネルの色変更PART2

    ダッシュボードのガンメタ2個を外したら、木目パネルを上に持ち上げて外します。 エアコンスイッチ裏にコネクタが2個ありますので、ストッパーを押しながら外す。 ※Aピラーを外しておきます。 NAVIユニットの3箇所のネジを外した後、引き出します。 メーターユニットは4隅にネジがあるので外して手前に倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年5月14日 21:15 ヒクソンさん
  • シフトインジケータ 取り付け 2

    つづきです^^ えっと、配線の割り込ませが終わったら、ECUのコネクターを元通り差し込みます。 で、「シフトインジケータ」の配線(コネクター部分で分割できます)をここから、運転席側へ通してやります^^ こんな感じで、運転席側に出てくるので、コネクターに本体(ボックス部分)を接続します^^ あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月18日 00:52 high4さん
  • ついに!! スーパー立体自発光メーター

    やっと念願のス-パ-立体付けました。出費は痛かったですが、それ以上に喜びは大きいです。子供たちも文字が浮いて見えると喜んでました。 サポ-トして頂いた92F96R さん有難う御座いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月4日 23:54 RED☆STAR@YUUさん
  • 通勤使用の電波時計

    朝の通勤で交差点の信号を、 秒単位で選択しているので、 買っちゃいました。 時計は電池だけど、バックライトは シガーソケットからの電源です。 センサー式で、ちょうどいいのがありました。 とりあえずこの辺にでも。 夜は、こんな感じ。 ブルーのバックライトで正解ですかね。 配線がカッコ悪いので、A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月1日 04:39 ZINさん
  • メーター トリップ/リセットスイッチ 追加 その1

    トリップ/リセットスイッチが遠くて押しにくいので追加で設置しました。 作業工程はエム氏のHPを参考にさせて頂きました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 ありがとうございましたm(__)m まずはメーターASSYを取り外します。 ここまでの工程は他の先輩方の手帳を参考にしました。 で、取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月31日 21:46 超ぐっさんさん
  • 端子チェンジww ②

    バッテリーに続き充電器もです。 標準ではワニくちです。 カットします。 半田つけて完成ww 合体wwww 車両側はアンプが壊れているので 新しいのが来たら交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月21日 10:31 皇帝Joeさん
  • 木目第2作目-メーター左右

    サービスマニュアル見ながら外してみました(汗 簡単に外せました♪ マホガニー1吹き後。。 ついでに灰皿も(^_^;) 仕上がり♪ 装着ぅ~ (^_^;)近くで見ると・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年5月28日 21:16 ステッピーさん
  • バキューム計取付

    バキュームホースは、エンジンから出ていますが、エンジンカバーとレゾネーターチャンバーを外す必要があります。 このレゾネーターチャンバーの取り外しがクセモノで 写真の四角いナットがなかなか外れませんでした。 四角いナットをウォータープライヤーで押さえ、10mmのめがねレンチでまわします。外すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月21日 17:59 ウルフたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)