ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    助手席のドアロック、アンロックがキーレス、パワードアロックが効かなくなった。 症状として車速連動ドアロックのため、時速15kmあたりでロック音の繰り返しが出始める。 必要な部品はネットでも手に入る。 5000円くらい。 部品番号72115ーSJK-J01 作業するにあたって、注意したいのはパワース ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年2月24日 14:39 たけちゃん5さん
  • サウンドアンサーバック取付

    コレを取付ます。 バッテリーマイナス外しときます。 諸先輩方の整備を参考に ロック・アンロック線を運転席下の ヒューズBOX上にある緑のカプラーから 頂きます。写真ボケボケでした、、、 ロック   黄/黒線 アンロック 黄色線 常時電源  ヒューズNO.17 ACC    ヒューズNO.12 ボ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2010年2月5日 21:18 Tenstyleさん
  • アンサーバックブザー

    前車エスティマからのおさがりパーツ マイエリはハザードバックだけなので 音が聞こえないと不安になって振り向いて確認してしまう。 ヒューズ付近のココ! 14Pの 黄→アンロック 黄/黒→ロック ユニット本体はカーペット下に詰め込む ブザースピーカーの線はアクセル上辺りからグロメット貫通で。 ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月2日 18:06 シュバさん
  • ポチガー取り付け(前編)

    以前、ヤフオクで購入しておいたポチガーの取り付けに、エリプレFさんと朝から挑戦。 やっぱり職人さんだけに知識や工具も豊富でいつも頼りになりますヽ(・∀・ )ノ まずは安全のためにバッテリーの片方の端子をはずします 次に室内側のドアノブを下に押し下げてはずすのですが、このピンが固くてはずれない。。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年12月23日 10:43 take8000さん
  • エンジンスターター取り付け

    某オークションでカーメイト製のエンジンスターター「TE-W7000」がイモビライザー対応のアダプター付きで安く出品されていたので、落札して自分で取り付けてみる事にしました。 運転席周りのパネルとハンドル根本のパネルを取り外します。 ハンドル根本の赤印で囲んだ部分を外して、エンジンスターターのカプ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年5月30日 22:13 モントレーosgさん
  • スライドドアのアクチュエーターを交換してみる その2

    外した新旧のアクチュエーターを 比べてみましたが 外観上は特に変わってませんね まあ、交換パーツなので当たり前か。 表面?には数字が印刷されてます。 これは製造年月日なのかな? マイエリは2007年6月納車なので 多分、そうでしょう。 この数字のおかげで間違って古いパーツを再度取り付けるな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年2月19日 00:55 しおんパパ(^^♪@と組さん
  • アイラインLED (バンパー取り外し&LED貼り付け)

    いよいよアイラインLED取り付けです ラジエターカバーを赤○クリップを取り、外します ネジ ボルト、クリップ取り外し バキバキっとバンパーを取り外し 2度目なので早いです 外されたバンパー グリル裏にLEDを仕込もうとも思いましたがこちらはバンパー外さなくでもいけそうなんで今回はやめときまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年8月15日 02:39 [ TAKA ]さん
  • ポチガー取付

    諸先輩方の整備手帳を拝見していて是非導入したい機能だった ポチガーをYオークションで落としてから早1ヶ月… 嫁さんから弄りの許可をようやくいだだき、このGWで取り付けました。 取付ですが基本的には入っていた説明書と、 high4さんのページを参考にして取付けました。  取付位置は記載通りの下か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月5日 23:49 あき坊@パパさん
  • スライドドアロックアクチュエーター

    車速15キロになるたびにドアロックがガチャッとなるようになりました。 ディーラーでアクチュエーターを取り寄せました。 ついでにカスタマイズで車速ロックを解除してもらいました。 ディーラーで5227円でした。 内張りを外していきます。 ノブのピンを外すのが一番手間でした。 パワーウインドースイッチの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月1日 05:15 xantia-cxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)