ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フロントカメラ取付

    車高調交換して、車高が固定になったので前向き駐車の時に縁石ギリギリで止めないとバンパーが当たるのでフロントカメラを付けました。 これくらい寄れたらいいかw 画面はこんな感じ フロントカメラ3連チャンw もっと広角?なカメラにしとけばよかった・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月24日 00:01 がぶりさんさん
  • ウィンカーポジションキット取り付け♪

    随分前にご近所の“おいちゃん”から 頂いたウィポジユニット。 セパレートタイプなので 左右一つずつ使用します。 一通り繋ぎ方を教えてもらったんですが、 時間が経ち過ぎて忘れる始末…w そこでバイク用のバッテリーとテスターで 調べる事にしました。 とりあえず想像つくのは ヒューズが付いた黄色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月19日 22:30 さんめか(要補修)さん
  • エンジンスターター取り付け

    某オークションでカーメイト製のエンジンスターター「TE-W7000」がイモビライザー対応のアダプター付きで安く出品されていたので、落札して自分で取り付けてみる事にしました。 運転席周りのパネルとハンドル根本のパネルを取り外します。 ハンドル根本の赤印で囲んだ部分を外して、エンジンスターターのカプ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年5月30日 22:13 モントレーosgさん
  • スライドドアのアクチュエーターを交換してみる その2

    外した新旧のアクチュエーターを 比べてみましたが 外観上は特に変わってませんね まあ、交換パーツなので当たり前か。 表面?には数字が印刷されてます。 これは製造年月日なのかな? マイエリは2007年6月納車なので 多分、そうでしょう。 この数字のおかげで間違って古いパーツを再度取り付けるな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年2月19日 00:55 しおんパパ(^^♪@と組さん
  • デイライト交換

    久しぶりにデイライトを交換しました。 何かの車種専用のようです。 なので、すんなり付ける事はできず、バンパー外して裏からグリルにビス留めしました。 配線は、今まで使っていた配線とは別に新たに弾き直しました。 スモールライト点灯でブルーに切り替わります。 以前はスモールライト点灯で、デイライト消灯す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月28日 19:44 りずるかさん
  • LEDテープを使ってフットランプにしてみた

    なんとなく足元が寂しかったのでLEDテープを 使ってフットランプにしてみました 結構明るいです (+_+)まぶちい でもイイね (・∀・)イイ!! 二列目も30㎝ぐらいのLEDテープを 使ってフットランプにしました。 3列目も付けたいけどLEDテープを張り付ける場所が 無いため付けませんでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月28日 19:59 koban1125さん
  • 某車種オルタネータ流用

    エリシオン用で中古やリビルトなどを探すだけ馬鹿な値段で流通してますので当然だが同型車種を入手して取り付けになります。まっ、手出ししないような以外な車種の出物を爆安で手に入れましたのでコレを装着します。 当然のお約束で24年の某車種を入手したので色々と小さな変更箇所をエリシオンに合うように加工して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月22日 15:11 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • ドアミラーをポジション化にしてみた

    フロントだけウインカーポジションにしてましたが ドアミラーもポジション化にできると言うことなので やってみました(`・ω・´*) 作業時間+配線処理=1時間 このキットは ON OFF を5回繰り返すだけで 減光が出来るということなので 試してみました(^_^) この写真が100%位の明るさです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月30日 19:09 koban1125さん
  • スマートキー電池交換

    約1年半でバッテリー低下のアラームが出ますので定期交換です。 ボタン電池はCR2012とやや手に入りにくいものです。 つまんで引き出して交換するだけ 完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月5日 23:35 ハイパーいわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)