ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • サンキュウSWを改良してみた。

    いきなりピンボケですが、前回試作したSWは外径が大きく、ボタンも押すたびにクルクルと△マークが回転しちゃうし、何より夜間に位置が分からないのでボツ! 一回り小径のLED照光式SW仕様に変更。穴開け位置も少し左に移動させました。 △マークも赤カバーを外し、中に貼り付けたので剥がれる心配はありません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年4月23日 19:44 taka-mac2さん
  • 荷室暗さ対策

    荷室ランプが側面の下の方に付いているので荷物があると結局暗くて良く見えない事がしばしば。 そこで市販のスイッチ付きLEDランプ(メーカー等は忘れました)をルーフに両面テープで張付け。 全体を上から照らすので見やすくなりました。 夜画像。 写真ではほとんど意味ないように見えますが実際は手元も明るくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月23日 12:41 おぐですさん
  • スマホ充電用USB取り付け①

    この、シガーソケット充電のごちゃごちゃ感がずっと気になってたんで… コレつけちゃおうと思い、某Jムスで購入。 ダミースイッチ型とか、USB×1型とかありましたが、USB×2を選択。 エーモンさん、ええもん出してますね……………(−_−;) さ、さてと… どこに取り付けようか… センターコンソール? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月8日 12:48 なおすけさん
  • スライドドア異音対策

    走行中、ブレーキング、アクセルオン!どんな時でもスライドドアから異音がするようになってしまいました。 カタカタ、ガタガタ、ギシギシと耳元のBピラーから聞こえてくるのが苦痛でなりません。 ディーラーでもお手上げ? 2度程、調整を依頼するとその後は知らん顔。 ホンダも対策を打ち出すわけでなく。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2007年7月23日 19:41 とし伝説さん
  • コーナーセンサー誤作動対策ww

    このままだと緩んできそうなので 半田を点着けでwww ECUへ向かう配線はコネクターが無用に大きいヽ(´Д`;)ノ なのでバラしてからチューブを通しましたwww 配線を終わらせたら次はセンサー とりあえず外して・・・ 苦心の傑作!?゛(6 ̄  ̄)ポリポリ 無事取り付きましたので配線同様アース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:20 ホヌさん
  • ホーンをレジェンド純正ホーンに交換しようっ!

    「ホーン交換しようかなぁー」・・・と呟いたら、「えぇっ!?交換してないの?」・・・とみんなに驚かれたキャス兄です。 まぁそんなに鳴らすこと無いし、あんまし気にならなかったんですもの。 でもな~んか最近ショボイような気がしてきて・・・まるでKカーのような。 という訳で、車検時にDら~で発注して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月28日 20:51 キャスバル兄さん@RR1さん
  • スライドドア異音対策その①

    調整3回目,どうしても加速減速時に『コト,コト』と音が発生していた部分にメスが入りました。 これは自分の車と同時期生産のRR3試乗車のストライカー対策前です。 で,こちらが対策後の部品です(私の車です) 上面が平になっており,逃げが大きくなっています。 見ただけでは分かりませんが,材質と表面処理方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月3日 20:49 けんぱぱ(・∀・)@ら組さん
  • 【DIY】コンデンサ作成

    さてさて、ホットイナズマもどきでもと思い、具を購入~。 うまくできるか・・・ 購入したのは、 コンデンサ4種類・ケース・他でつ 配線をどうするか悩んでます・・・ これは、ストレート配線・・・ これは、リターン配線・・・ とりあえず、リターン配線にしました。。。 位置決めはこんな感じです。。。 そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2005年6月2日 22:42 @まっちゃん@さん
  • セルスターソーラーバッテリー充電器SB-700

    まずは商品はこれ"\( ̄^ ̄)゛ハイ!! まず配線を車体横から引き込みます! 作業中とり忘れた(((( ;゚д゚)))アワワワワ 内側からこんな感じ! 全然見えん( ´,_ゝ`)プッ バッテリーのプラスマイナスに接続! 余計な物はスルーで! 本体をダッシュボード上に固定して配線を 接続し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月10日 15:26 1188@スワロっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)