ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

整備手帳 - エリシオン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も協力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイコ塗装

    ガスケット排気漏れ修理のついでにマフラー外してタイコを耐熱ブラックで塗りました。見た目の輝きもなくなってきてたんで、カッターをより強調させようかなーと。 こんな感じ 完成。排気漏れはガスケット交換で直った。 塗装前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 02:40 ノリシオンさん
  • スタビライザーリンク交換

    14mmメガネレンチを使用 六角レンチ5mmでボルト固定 ラバーがひび割れて劣化 純正部品とナットを交換 取り付けナットが固着しているかもなんでラスペネをボルトにかけた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 20:39 1998Touchさん
  • ETC取り付け

    エリシオン買った時についてたETCも有りましたが再セットアップするのも面倒だし、新セキュリティ対応してない可能性も有ったので新しく買いました! 元々付いてたETCと同じ所に取り付けました! 前オーナーがETCのためにくり抜いて取り付けたのかな? 穴が空いてしまうので同じ場所に取り付けました😄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 23:27 くおんパパさん
  • スターターモーター(セルモーター)交換+プラグ交換

    冬にセルが重たくてエンジンの掛かりが悪く交換しようと冬のうちに部品は揃えていたのですが寒くて、やる気にならず雪解けして気温も暑すぎない今が丁度良いので交換しますw ここまでバラしてようやくセルモーターにアクセスできます。  バラし方は検索したら出てきたのでそちらを参考にしました。 本当は下側からナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:56 くおんパパさん
  • ATFとPSF交換

    毎年交換してます 今回でペール缶を使い切りました。 余りはスタリオンのPSFに使います。 このじょうごの延長のホースが大変便利。 抜けたオイルは汚れてますね ついでにPSF交換しました。 PSFも今回で4ℓ缶使い切りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 13:37 コウヨウさん
  • 最後の?オイル交換&整備

    前回のオイル交換から 約4,000キロも走ってしまったので オイル交換。 オイルの消費量も今までより大きかった。 パワステオイルも少なくなっていたので パワステオイルも補充。 各所のオイル系の滲みの量が多くなって来た。 各所を修理するのをやめて、 補充対策で乗り切って行きます。 納車されてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 15:27 やまちゃん@039さん
  • せっかくバンパー外すのだから・・・。

    フロントパンパ―外す必要がある作業をまとめて実施。 バンパー外した利用がこれの取り付けしたかったから。 ホンダ純正 マルチコートイエローフォグランプの取付 無限グリルの取付(外さなくてもできるけど・・・。) ホーンの取付 各パーツの最終作動確認して完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 10:26 アカッパチさん
  • ホーン取付

    まずは、フロントバンパーを外します。 純正ホーンのステーとアルミアングル材で固定 ホーンリレーの取付。 右側まで配線を引き回します。 フォグライトとの干渉もなく取付完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 10:12 アカッパチさん
  • リヤハブベアリングL/R交換

    昨年末辺りから60km/h程の速度になると車内への異音が酷く、2月の車検で診てもらおうと初回車検以来、10数年ぶりにHONDAディーラーに出してみたが、タイヤのノイズだからと言われ、そのまま我慢して乗っていたもののGWに合わせ交換してみました。 交換するに辺り純正品と社外品で悩んだが、今回は安価な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 11:06 ゆうゆうpapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)