ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

スタッドレスタイヤについて。 - エリシオン

 
イイね!  
積雪地在住。

スタッドレスタイヤについて。

積雪地在住。 [質問者] 2008/04/03 01:04

今年の3月から2.4に乗り始めました。
実はまだ冬タイヤを買っていません。
エアロNAVIパッケージ車なので17インチアルミ装着でしたが、16インチにダウンサイズしたスタッドレスにしようと思います。
標準装着サイズと同寸の205/65・16インチが良いのでしょうか?車重があるのでこれより細くは出来ないかな、と思っています。
冬タイヤ装着車オーナーさまのご意見をお聞かせください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1170559 2008/04/03 01:04

    純正夏タイヤは、いまいちですね。一時期、石橋のレグノをはかせていたのですが、コーナリングのまるで路面に吸い付くような安定性は、最高でした。やっぱり、エリには、レグノがおすすめです。

  • コメントID:1170558 2008/04/01 19:24

    この冬に石橋REVO2をディーラーで購入し、はいたまま納車されて3ヶ月たちました。
    先週純正の夏タイヤに履き替えましたが、ノイズはひどいし、コーナーの踏ん張りも良くありません。
    REVO2は本当にいいタイヤでした。
    静かでしたし、雨の日でもグリップ抜群。
    もちろん雪の日は過去のミシュランX-ICEとは比較になりません。
    履き替えずにREVO2のままでいたらよかった・・と思うこの頃です。

  • コメントID:1170557 2008/03/27 11:27

    当方、プレステ4WDに石橋REVO1で、一冬越えました。何か前のMZ-1より減りが早いように感じる今日この頃です。
    一冬越えてみなさんのエリとスタッドレスとのマッチングはどうでしたか。

  • コメントID:1170556 2007/12/11 15:48

    >ピースさん
    返事ありがとうございました。
    時折自分のスレッドへのレスを眺めていましたが、放置され続けていたので自力でタイヤショップに出向きました。

    結果、16インチの社外アルミに215/65R16の石橋スタッドレスに落ち着きました。

    夏まで18インチのプレステージ標準アルミ+レグノにしていたので2インチもサイズダウンしてどんなになるのかな、と思いましたが、腰くだけ感も無く問題無い走りをしています。

  • コメントID:1170555 2007/12/11 01:58

    215/60.17インチの外径を考えると215/65.16インチが良いと思いますよ。ちなみに私は215/70.16インチの冬タイヤです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)