ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

室内の異音発生状況について教えて? - エリシオン

 
イイね!  
いなぶん

室内の異音発生状況について教えて?

いなぶん [質問者] 2008/03/17 22:18

みなさんこんにちは、X乗りのいなぶんと申します。
納車して1ヵ月ですが、室内の異音が3ヶ所から発生していて
対処に苦慮しています。
そこで、出きるだけ自分で対処するのを目的に
質問させて頂きます。

1、助手席側Aピラー付近からの「キリキリ」「ギリギリ」音
  走行中の段差で発生、特に車内が冷えた状態で
  音が大きいです。

2、助手席側スライドドアの、走行中の「ギシギシ」音
  日によって音の大きさが変るし、Bピラー付近だったり
  Cピラー付近だったり、両方だったりします。
  ただし、雨の日には現象が出ない事が多いです。

3、2列目助手席側のエアコン噴出し口奥からの「カラカラ」音
  何故かサンルーフを半分以上開けると音がしません。

以上の異音について、
みなさんの車は発生していないでしょうか?
又対処された方は、どんな方法で解決しまいたか?

本日、Dに1ヵ月点検で診て貰っていますが、あいにくの
雨模様の為か現象が出ません・・・・
(湿度が高い時には異音が少ない気がする・・・)

ちなみに私のグレードは、
2.4XでMOPナビとサンルーフです。

元々車をいじるのが好きなので、Dで治らない場№ノは自分で
対処するつもりです。
1・2の現象は既にトピにも出ていて、
色々試してはいるのですが、治まっていない状況です。

又、あまり気にしすぎて憂鬱になるのが嫌なんで、
出きるだけ楽しんで対処していきたいと思ってます。
走行性能や静粛性、そして燃費やデザインもすごく
気に入っているし、修理ついでに何か新しいDIYにも
取組むつもりです。

みなさんの情報提供お待ちしています。
では宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:741101 2008/03/17 22:18

    みなさんこんばんわ。
    2.4Gエアロ、H19年2月(登録はマイナー後でしたが、マイナー前です)に乗っています。
    最近、運転席側のフロントサス付近から、駐車場等にある----∩----(ポコッ)とした段差こ超える時、「コツ」「コン」などと一瞬異音がします。必ずではありません。鳴ったり、鳴らなかったり・・・。
    同じような症状や、改善策があればこ教示ください。

  • コメントID:741100 2008/03/16 22:29

    Aピラーは対策が出ましたよ。ディーラーへ行ってみて下さい。(メーカーも認めた証拠です)

    私は昨日、Aピラーを交換してもらいました。異音は嘘のように無くなりました。

  • buescher コメントID:741099 2008/01/05 12:22

    >スライドドアの異音対策部品出たようですね。
    ディーラーから連絡がありました。

    私も近日中に部品交換してもらいます。

  • コメントID:741098 2008/01/05 00:48

    スライドドアの異音対策部品出たようですね。
    ディーラーから連絡がありました。

  • コメントID:741097 2008/01/04 19:38

    sobajanさん
    報告ありがとうございます
    実は私も昨年末にディーラーに相談したところ、カバーごと交換してくれることになりました(無償です)
    言ってみるもんですね!
    部品入荷待ちです、予定では入っているはずなんですけど連絡が来ません…
    でも若干はぐらつき残るんですかね、異音無くなればいいですが。

  • コメントID:741096 2008/01/04 18:30

    報告遅くなりましたが、先日フロントガラス両側の黒カバー(Aピラー?)のクリップを交換し、ぐらつきが若干少なくなったかなといったところです。
    異音があったわけではないので、このまま様子見といったところです。
    aikoさんも、気になるようでしたら、Dに相談してみてはと思います。

  • コメントID:741095 2007/12/26 15:08

    sobajanさん、同じ状態のようですね
    お時間あれば、クリップ交換後の感想を聞かせて下さい
    当方、トヨタ車からの乗り換えなのですがホンダ車は建て付けがあまいような感じを受けます
    でもエリシオン気に入ってます。

  • コメントID:741094 2007/12/25 23:38

    aikoさん今晩は、私の車もぐらつきが大きく感じたので、先日Dにて確認しました(異音は出ていません)。
    この部分はクリップで留まっているとのこと。
    他の車に比べ、多少ぐらつきが大きいかなといったところで、
    不具合とまでは言い切れないのですが、近日中にクリップ交換の予定です。

  • コメントID:741093 2007/12/25 19:18

    Re:106 地獄耳さん
    早速のレスありがとうございます
    しかし、9~18のレスってAピラー内張りの内容ですよね
    私の症状はボディ外側の部分になります
    自分なりに検索してみたのですが、見つからず書き込んでみました。

  • コメントID:741092 2007/12/25 15:26

    aikoさんこんにちわ。
    私もAピラー部のビビリ音に悩まされた一人です。
    このレスの9~18をご参考にしてください。
    私もこれで改善しました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)