ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

ディスクローターの歪、感じる方いませんか? - エリシオン

 
イイね!  
うちのエリエリはV6

ディスクローターの歪、感じる方いませんか?

うちのエリエリはV6 [質問者] 2008/04/16 15:03

RR-3乗りですが、ディスクローターの歪が発生してるみたいで、高速IC出口や信号停車時などにBペダルに「カタカタ」と少し振動が出ます、峠等でフェードさせた記憶も無く、いたって普通に使用してるつもりです。走行1万キロ弱で購入して1年半です。こんな症状の方おられますか?
また、Dにてローター無償交換は甘いのでしょうか?
データーとして、ハンドルには走行時に振動は有りません。タイヤはY社のアスペックの純正で変磨耗等は無くFが7分山です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:815335 2008/04/16 15:03

    タイヤも磨耗が進んだら原因の一つに加えてよいでしょう。

  • コメントID:815334 2006/05/09 08:37

    VGさんとエリーさんの①の質問はいわゆるパットの当たりが悪いのではないでしょうか。対策として一度パットを外しパットの角をヤスリ等で少し削りローターの当たる面を均等にしてやれば音はしなくなると思いますよ。
    しかしこの作業は認定された工場でしか、やってはいけないのでDに無償でやって貰いましょう。
    もしくは「ハブ」のグリース切れ等が考えられます。
    いずれもDでやって貰いましょう。(保証期間の内に!)

  • コメントID:815333 2006/05/08 21:24

    Re:9
    2.4G乗りです。
    ①10km/h位の徐行で、スライドドアの窓を全開に
    すると、運転席でもシャリーン、シャリーンと後輪から
    音がしていました。

    60~80km/hからフットブレーキを強めに踏むと
    ドンドンと音と振動がステアリングに伝わります。
    自分は、これが不快で、減速をD3→2に入れて車速が
    落ちてからフットブレーキを踏む馬鹿なことをやってました。
    女房に運転させると「別に異常なし」との答えでがっかり
    しましたので、感受性のない人は気が付かないのかも?ゴメン

    今は4輪ともローター交換済で、これがエリシオン本来の
    走りだと満足してます。

    ②は、他の足踏み式パーキングの車でも音がしますので異常
    ではないように思いますが。

  • コメントID:815332 2006/05/08 19:35

    はじめまして。05年12月納車のVGです。

    2点ほど質問させて下さい。

    ①走行中、タイヤの辺りから車輪の回転に合わせてキーコキーコ錆びた様な音がするのですが、コレもジャダーという現象でしょうか?特に惰性で動いている時に聞こえやすいです。

    ②4.つぼサンのように、走行中にパーキングブレーキをそぉ~っと踏んでみたら、ドンって、太鼓叩くような音がしました。どんな異常なのかご存知の方いらっしゃいますか?

    よかったら教えて下さい。

  • コメントID:815331 2006/05/08 17:58

    タニさんの様な方々のお陰ですんなり私のエリはディスクローター交換になったと理解しています。
    メーカーがクレーム多の為、ローターに原因が有ると判断したのでしょう。
    皆さんも「おや」と思ったらDに相談して下さい。
    放って置くとタイヤが偏磨耗して余計な出費になりますよ!

  • コメントID:815330 2006/05/08 11:24

    私のエリも昨年同じような症状が出てDに3回ほどだしました。ローターを磨いてみたり、パットを掃除してみたりしましたが結局3回目にローターを交換してもらいました。もちろん無償でした。

  • コメントID:815329 2006/04/27 00:28

    板親です。
    おかげさまで、結局Dにてフロントのローター2枚交換となりました。滑るように確実に踏んだだけ停まります(そんな感じ)。
    さらに代車のフィットは走行170キロの新車、ちょっと幸せ(単純)またこの車、一段と好きになりました。

    情報提供された皆様有難うございました。

  • ハイパーいわん コメントID:815328 2006/04/17 23:22

    私もこの現象に悩まされてDへ診てもらったらやっぱりジャダーでした。
    4枚とも交換してもらいました。もちろん無償で。
    http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=528609
    ここに症状を記録しています。

  • コメントID:815327 2006/04/17 00:47

    RR-3乗りです。
    同じ現象でました。60~80km/hからのブレーキングで、ブレーキペダルとハンドルに振動を感じます。試しにハンドルから手を離してブレーキングしたら、ハンドルがブレるのが目で見て確認できました。走行中にパーキングブレーキをそぉ~~っと踏んだ時は振動が無かったので、自分の場合はフロント側に特定出来ました。
    リコールの作業でDに持ち込んだ時に相談したら、フロントのローター交換をします。という事でした。(もちろん無償です)
    「えむ」さんのHPにも同じ症状の事が載っているので参考にしてみてはどうでしょうか?「いじれ!エリシオン」で検索すればみつかります。

  • コメントID:815326 2006/04/16 05:30

    2.4Gタイプ乗りです。
    60km/hからブレーキかけると、後輪から太鼓をたたくような
    音がして、気になっていました。
    ジャダーまではありませんが、静かな車なので気になります
    昔、ビートで、デスクローターが磨耗して波打ったレコード
    盤になった時の同じ事象だと思い出し、
    エリも購入当時から変だなと思い、Dに打ち上げた処、最初
    フロントのブレーキローター交換して効果ありを確認後、
    リアも交換しました。
    1年点検時に無償で対応してもらい、Dに感謝しています。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)