ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リフレクターをピカッと( • ̀ω•́ )✧

    もはや、定番?のこちらを... テールランプを外し... もやしっ子の僕の...細い腕なら隙間から... 無理だよね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! バンパーをバキバキっと(爆) リフレクター自体は、 ビス1本と爪2箇所で止まっていました。 電源はテールから~。 最初は... ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月7日 22:07 gons180@KPPさん
  • フロントウィンカーLED交換動画あり

    明るいと評判のいいヴァレンティのLEDに交換しようと思います。こちらはヤフオクの未使用品で格安ゲット。実店舗で買うと高いですからね。 こちらのソケットがウィンカー。反時計回りに回せば簡単に取れます。 こんな感じで取れたら旧バルブを抜いて新しいバルブに差し替えます。 明るいですねぇ。昼で直射日光が当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 15:27 エリプレおやじさん
  • いろんな所にLED。

    過去事になります。 ちょっと触りたくなり、LEDをくっ付けてみました。 簡単にしたかったので、先輩方の手帳を参考に、コンソロールへ。 力まかせでパァカリと外して、灰皿のライトに結線、いつもの様にテープで処理 煙草は二十歳で卒業したので?ケースは撤去。同じく青色にしようと思いましたがとりあえずスルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月3日 01:42 キャロル!さん
  • ウインカーLEDに交換

    まず、フロントのウインカーから始めます。ハイビーム下にあるカプラーがウインカーのカプラーになるので、それを外します。 右側は比較的ソケットを廻しやすいんですが、左側はバッテリーが気持ち邪魔します。 久しぶりにステルス球のお目見えです。 新旧バルブ比較です。 LEDバルブデカい笑 ソケットのホール幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 21:06 AVA41さん
  • フォグランプ LEDに変更。

    画像では分かりにくいですが、前回取り付けましたHID 3000kが左右微妙に色が違うので、我慢出来ずLEDに変更します。 今回取り付けるのは、REIZ TRADINGのVELENO爆光LEDイエローバルブです。 驚異の6000lmと言う事と世界一明るいイエローフォグと言う うたい文句に釣られて購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 17:39 yasswyさん
  • ナンバー灯LED化

    最初にナンバー灯をガードしてるカバーを外します。 +ドライバーで外します。 カバーを外すとこんな感じで嵌まってました。 ナンバー灯のカバーはツメで引っ掛かっているので、どちらかにカバーを寄せてからだと外しやすいです。 いきなりLEDの仮点灯です(笑)かなり明るい。 きちんと嵌まりました! 嵌まると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月12日 17:52 AVA41さん
  • サードシート、カップホルダーにLED取り付け。

    涼しくなって来たので。。。 中華製の激安LED こちらの埋め込み。 先っちょを削っておくと、光の拡散がなんとか。。。 で、一応削って下処理。 シートをずらし、先輩方の手帳を参考に パカッと剥がし。 セカンドシートのベルトを外し。 ゴムと所をむき外し。 いよいよパネルを力まかせにめくりますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月25日 02:19 キャロル!さん
  • バックランプをLEDに

    まず、テールゲートを開けて、リヤガラス下にあるカバーを外します。 カバーを外したら、バックランプのソケットが見えるので外します。 こちらも意外と固くて取り外しに苦労しました(笑) 自分は、ワイヤーハーネスのコネクター抜いてから作業しました。 そしてソケットを外して、LEDと交換です。 一応点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月24日 20:30 AVA41さん
  • バックランプLED化

    バックランプが切れたので、ついでにLEDに変えようと色々探してこれに決めてみた。 決めては評価とやはり価格w 無極性だからどちらから入れても大丈夫👌 しかし、導線がなんか貧相^^; カバー外して球を取り出し。 購入時以来、外してなかったからソケット外すのが固くて苦戦した^^; 導線に不安があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 01:04 ☆シオン★RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)