ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リフレッシュ整備 備忘録⑬ フロントブレーキパッド交換

    パッドは十分に残量があったのですが、ローターを新品に交換するのなら、って事で、ノリで同時交換を決断しました。 コチラもホンダ純正品のお値段がそこそこするので、社外品を検討する事に。 作業項目の事前打ち合わせのため、TYPEONE さんを訪問した時、TYPEONE さんの協力会社?さんを教えてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月14日 00:02 気まぐれアラふぉーバイク野郎さん
  • フロントパッド交換(*´д`)ハァハァ

    今回はこちらに交換します! 新品のパッド中身 手順としては、 ホイール外す。 12mmのボルトを外しキャリパーを外す。 パッドを二枚外す。 台座?を固定している二本のボルト(12mm)を外し台座?を外す。 ショックドライバーでローターについてるネジを二本外し、ローターを外す。 新しいローターをハメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 23:08 たつやん《抹茶》さん
  • フロントブレーキパッド 交換 その3

    続いて助手席側 同様に作業を進めていきます 外側のパッド比較 運転席側よりも残っている気がします 内側のパッド 運転席側とは明らかに差が.... 何故?? パッドを交換しキャリパーも戻しました せっかくのBlueもシムで見えなくなってしまいます..... このあとホイールを取り付ける前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 23:30 ka2_iさん
  • ブレーキパッド交換

    DIXCEL ESにしてみた。 バトルジムカーナに数年振りに参加した会場で、片付け途中に交換しました。リアの車高が高い… ちゃちゃっと交換完了です。インジケータとシムは、そのまま使いました。グリスも各部に塗り塗りしておきました。 12mmと19mmです。 先日取り付けたBRIG GM。 まだもう少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 13:47 ヨシノボりさん
  • ブレーキパッド交換(107,078km)

    サマータイヤからスタッドレスに交換するついでに、ブレーキパッド交換。 半年前に確認した時に、2mmくらいだったので、予想どおり、残が1mmくらいになってました。 パッドは日立製 HH003Z 純正品番06450-SAA-000 鳴き防止のため、角を少し落としておきました。 新旧比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月2日 17:30 shu6555さん
  • M2販売 CON-Fee  87,000km

    9年目の車検時に「そろそろだねぇ」のブレーキパッド。 後輪のシューは、新車時のまま。 純正 → アクレ・スーパーファイター → M2販売・CON-Fee という流れ。 4万キロごとに交換している感じ? スーパーファイターは、初期制動が強めのスポーティーパッド。 制動力も扱いやすさもフィットにば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 23:26 えんまくさん
  • FIT GE6 ブレーキパッド 交換

    ジャッキアップしホイールカバーを外し、ホイールナットを緩めます 12mmのソケットレンチでボルトを緩めますが 17mmのスパナでとも回りをしないようにおさえます 上下2本のボルトがありますが下側だけ抜き取ります 針金ハンガーでブレーキキャリパーのボルトを抜き取った穴に針金を入れて サスペンショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月5日 23:51 リック・ジョンソンさん
  • ブレーキパット交換。

    出先でブレーキ終わって近隣のオートバックスに電話したら在庫が置いてあったので好みも言ってられないし緊急作業。 ということで在庫のあったPITWORKのパットになりました。パットは9180円で工賃は4320円。 前回は走行距離は不明でしたが2014/6/21に交換していました。今回の走行距離は5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月7日 19:10 あんだ~さん
  • GE6 フロントブレーキパッド交換

    GE6のブレーキパッド交換作業です。 ※15インチ装着車はブレーキキャリパーが異なります。 まずは、ジャッキアップに備えて、リアホイールに輪止めを掛けます。 ホイールキャップを外します。 ホイールキャップが外れました。 ジャッキアップ前に、ホイールナットを緩めておきます。 ジャッキアップをしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 12:42 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)