ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキエアー抜き(入れ替え)

    キャリパー交換時 ブレーキホースを入れ替え時にエアーが入ってしまうので エアー抜きをします これをやらないとブレーキは正常に効かず事故の原因になります。 事故に繋がる事なので、自己責任で行って下さい。 自信の無い方は、Dラー・オートバックス等で依頼して下さい。 車種等により順番が有る?らしいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月17日 08:29 shouziさん
  • gk3 MT ブレーキ、クラッチフルード交換

    ホンダはブレーキフルードもクラッチフルードも一緒になっております。 何で一緒になってるかは知りません。 メンテナンスメニューとしてはMTの場合、先にミッションオイルを交換してからの作業をオススメします 。ボンネットあけてブレーキのカバー外します。あとはリフトアップしてタイヤ4本外しておきます。 わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月22日 12:57 ビッグボスさん
  • フルード交換

    あった、あった…ワンウェイバルブ♪ てことで、フルード交換開始ですm(_ _)m ジャッキアップして、ウマ噛ませてタイヤ外して… 身動き取れないフィット(笑) 意外とマヌケですね(; ̄ェ ̄) 途中画像が無いですが… 助手席側リア→運転席側リア→助手席側フロント→運転席側フロントの順番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月2日 19:06 redwolfさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキパッド&ローター交換と同時にブレーキフルードも交換しました。記録用です。 走行距離115,733km。 ブレーキ関係は自分の命の他、他人にも危害を加える恐れがありますので十分注意して作業しましょう。自己責任で。 パッド&ローターがDIXCELなのでフルードもDIXCELに。 DIXCEL  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月17日 19:15 wa-pa-paさん
  • タイヤ交換&ブレーキオイル交換

    3年前にディーラーで交換してるはずなのに結構汚れてました。 パッソと2台交換したのでこの写真はパッソの物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 16:46 韋駄天BOYさん
  • ブレーキフルード交換

    前車から愛用?のフルードに交換♪ 8ヶ月ブリ位の交換かな? 本当はウマを使ったほうがいいですが、ウマをかませる位に上げられるフロアジャッキも無いため、シザースとフロアの油圧ジャッキ使って作業 ちなみにフロアジャッキはリア作業後お亡くなりになりました>< フルード交換してる図 もちろん?ワンウェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 00:06 ぴろりさん
  • ブレーキフルード交換

    昨日、ブレーキフルードの交換と足まわりの点検でジェームスへ行ってきました! 特に問題ないなく終了。自分でできない作業はお店にお任せするのが、やはりベストですね!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 10:08 ゴールドマニィーさん
  • WAKO'S SP-4

    走行距離 39826km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 20:22 まちゃきち@風神録さん
  • フィット GE8 ブレーキオイル&リアパッド エンジンオイル タイヤローテ

    久々の投稿です。 119268km! 一度も交換していないリアブレーキバッド。MT車ゆえにエンブレ多用の為今まで持ちこたえた。リミットギリギリですな。 ついでに、ブレーキフルードも交換。 4本全箇所エア抜き。エア出まくり・・・・。 (いつもの自作ワンウエイバルブ使用) エンジンオイルも交換したの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 00:47 純正仕立さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)