ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキパッドシム交換&スライドピングリスアップ

    先週ブレーキパッド&ローター交換しましたが、パッドシムがボロボロで穴が空いてるものもあったので先週はとりあえずそのまま装着しましたが、新品を発注しておりました。 画像はもともとついていたものです。 ボロボロです。 こちらは新品です。 装着画像はございませんが(グリスで、手がデロデロの為)新品に取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 19:27 wa-pa-paさん
  • ちょっと傷が気になったので分解

    左のローターには全週に細い筋があり、右は放射状に2本くらいクラックの様な線があったので、分解する事にしました。朝からやってたのに雪が舞うし寒かったぁ~~>< 写真は右になりますが、放射状の筋は、ブレーキパッドの真ん中の溝の跡の様で、長い事乗って無かった時に、パッドがくっ付いたままになってたのでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月31日 19:07 みーはさん
  • 車検前にブレーキパッドの掃除

    今月末に車検です。 もう4回目の車検で、9年乗って約11万kmです。 みなさんの様に車検前にパーツ交換とかする仕様でもなくなりました(^^) まぁ事の発端は、車検依頼時に「ブレーキパッドの外/内を入替えましたっけ?」 って聞いたら、「できません」との回答でした。。。 その場では、特に深堀せず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月26日 01:40 ニシさん
  • エア抜き -- 23,100km

    5月の無限サーキットチャレンジからずっとエア抜きをしていなかったので、やりました。 23,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月16日 16:57 きっちゃん25さん
  • ブレーキパッド 応急処置

    ブログにも書きましたが ブレーキパッドの残量が少なくなると鳴る金属音 かなりの音が出るので応急処置をすることに… ただこんな夜にやる羽目になるとは フロアージャッキで持ち上げて、 スタンドを掛けます 安全第一 ホイールを外して ローターとキャリパーが現れました (当たり前か…) キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 23:46 ka2_iさん
  • ブレーキロータ 錆

    ロータの写真の部分、よくさびますよね。 名前が良く分かりませんが・・・ 洗車の時に気になりだして(;^_^ そこで、これ! Nボの足まわりに使用した物。 まだ残ってました。 赤さびを化学反応で黒い防錆塗膜に転換 刷毛で塗ります。 ホントは、さび部を擦って脱脂してからするのですが、そのまま塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月28日 11:38 kei_88さん
  • 104,773km-フロントブレーキ清掃

    長らく放置してたフロントブレーキ。 点検がてら清掃します。勇気を出してアパートのPで…一応、家主に聞いたら簡単な作業ならいいよってことだったので。 先の水害で砂埃が堆積してますね…一度高圧洗浄機で洗わなきゃかな(´・ω・`) 残業はまだ大丈夫。 が、内外で減りが違うのと、凄いサビサビ(´・ω・`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 11:11 イソボンさん
  • ブレーキローター赤錆転換防錆剤塗布

    約2年ほど前にしましたが、赤錆がまた目立ってきたので時間のある時にと思い作業しました(=゚ω゚)ノ 用意するものは、 ワイヤーブラシ パーツクリーナー ソフト99「赤錆転換防錆剤」 です(*^_^*) まずはジャッキアップしてタイホイをせっせと外します( ´ ▽ ` )ノ こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月28日 21:52 ロドリゲス米粒野郎さん
  • ブレーキの不具合

    左フロントブレーキが異常に熱を発しているのに気付き、急遽ディーラーへ。通勤往復100km以上なので、この手の異常には敏感になります。 点検してもらったところ、ピストンが錆びて固着していました。 交換&清掃を依頼し、パッドも交換することにしまいた。 左が右フロント、右が左フロントのパッドです。 左フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 14:40 shiro09さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)