ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • FIT(GD1) 初期化、キャリパーオーバーホール

    99,349km 走行10万キロを目前にしてブレーキシステムを初期化しました。 まずブレーキパッド&ブレーキシューの交換ですが、今のパッドの残量をみる限りメンテされてきたようですが、これまでの来歴が不明なため、ディスクローターとブレーキドラムも新品に交換します。 ブレーキパッド&シューは純正で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月4日 21:31 quadrifogliospaさん
  • ブレーキディスクローター研磨

    ブレーキの効きムラが出てきたので、ミスタータイヤマン尾張旭店さんで前後4枚とも研磨してもらいました。 効きムラも解消され、気持ちのいいフィーリングになりました。 待ち時間3時間ほど、工賃は4枚で約15000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 13:35 Tango@GE8さん
  • ブレーキオーバーホール

    最近ブレーキの効きが甘い感じがするので、9万kmを目前にオーバーホール + キャリパーの塗装をします。 大前提として、ジャッキアップしてウマに掛けます。 ブレーキダストで汚いのは許してね。 鍵をキーシリンダーに差しっぱにして、ハンドルロックが効かないようにして、作業しやすい向きでキャリパーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 14:43 うまるさん
  • リヤキャリパー固着

    ブレーキパッド交換したら 固着が判明 左側パッドだけ極端に減っていたので、地味に引きずってた可能性あり。 焼けるほど走る前に気がついたのでピストンシール周りの洗浄交換だけでなんとかセーフ サイドブレーキ機構はOHしてない なおかつやや引きずり症状が見受けられるとの事で キャリパー交換を勧めてもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 21:13 Bori_BPMさん
  • ブレーキOH+リアハブ交換

    13万㌔走行しているのでブレーキのオーバーホールしておこうと思い、寒い中作業しました。鼻水タラタラ(ToT) はじめはリアから。ハブナットを緩め... ばらしてっと(´・ω・`) バイスプライヤーでバネを外しました。 ピストンを外すと中からグリスとフルードとザビが出てきた^^; シリンダーの中を紙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月25日 16:29 kimunodiyさん
  • フィットたんブレーキOH

    走行距離は93826 まずはリアから くるっと回して ブレーキフルードの滲みが有ったけど、ブーツ内で収まってました。 これをスポンと抜いて 錆も傷も無いので、ふきふきして グリスアップしたらシールとブーツを交換して終了 マスターシリンダーも同様に フロントは錆びの塊になってます。 ダストブーツはし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月21日 12:12 yukyuさん
  • ブレーキオーバーホール

    キャリパーオーバーホール、ディスクローター交換、パッド交換 パッドは安心と信頼の日清紡 走行距離84563km 最初からパッドの面取りしてあってびっくり ローターを替えて ピストン、ダストブーツその他を交換 リアのドラムブレーキを清掃して エア抜きやらなんやらと下回りに防錆処理をして終了でしたーw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 20:34 yukyuさん
  • 114036km

    フロントブレーキが左右固着していた為、左右O/H。 部品は純正部品を使用。 今回ケチってシールキットのみでピストンの交換は無し。 いざ、バラして診るとかなりのサビによりそもそもピストンが抜けませんでした。ピストンはサビにより、凹みがありましたので本来であればピストンも交換するべきでした。もっと言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月14日 23:21 しょーちゃん★さん
  • ブレーキオーバーホール

    12か月点検で、ブレーキオーバーホールしてもらいました。 パッド、ディスク、リアシュー、リアドラム、ブレーキホースはヤフオクで調達し、ディーラーで各種オーバーホールキットを注文し作業をお願いしました。 特に今まで不具合はありませんでしたが、車検時に交換、オーバーホールとなるとかなり金額的にきつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月10日 23:18 ゆうたろーはちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)