ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 続修理

    トランスミッション異常が発生したのが17日の夜10時半頃でした 翌朝10時頃にDラーへ持ち込み 費用はこんな感じです。 CVTオイルも交換してから11万キロ越えていたので、一緒に交換して貰いました。 原因はこいつ エラーが2つ出ていたそうで センサー交換をしたら治ったそうです。 安く治ったので良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月19日 19:15 ツヴァイスさん
  • トルクコンバーター バルブ交換

    昨日の22時にちょっとドライブしようと思って少し動かしたら、いきなりこれが点滅 現在入院中で明日部品が来るの待ち ついでにCVTオイルも交換してもらって工賃あわせて20,000円程との事 もう1つエラーが出ているらしいけれども、とりあえずこれから交換してなおれば良いですねという事で交換して貰う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 12:06 ツヴァイスさん
  • ラバー保護

    ラバープロテクタんト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 07:08 Atsu31さん
  • 塗装

    cvtの下部を塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 07:04 Atsu31さん
  • ドラシャトラブル(GK5)

    今日、間瀬からの帰り道、北陸道の上越IC前のPAで71RSからスタッドレスにタイヤ交換しました。(PAの隅っこでね) 車のリヤに乗せていたスタッドレスタイヤを引っ張り出したら、ホイールにべちょっとした感触があり、ホイールを見たら、内側にグリスっぽいやつがびしゃっーーーと広がってました。K12マーチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 22:13 えんど~さん
  • フロントハブベアリング交換( ≧Д≦)その弐

    アウターのベアリングも押し出さないといけないのですが… 抜け止めのリングが…硬い( ≧Д≦) 左側の工具は先端が曲がって使い物にならなく…(。ŏ﹏ŏ) またアストロプロダクツで右のタイプを購入。今度は上手くいく(≧▽≦) あっさりと上手くいく。 何十分もかけてマイナスドライバーこじっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月10日 22:10 紅の狐さん
  • フロントハブベアリング交換( ≧Д≦)その壱

    走行中にゴーゴーと音が…(。ŏ﹏ŏ) ベアリングなのは間違いないけど 「後」であって欲しいと思いつつリアを交換(*´ω`*) 静かになったがほんのちょっとだけ(笑) 相変わらずうるさいし ガタガタしだすし ハンドルぶれだすし タイヤガタガタ揺れるし(笑) いやだめでしょ(*´ω`*) リアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 21:37 紅の狐さん
  • ミッションオイル温度計を付けてみる②

    さーて、センサーつけるぞー! … でかくね? ……レベライザー?の配線固定している緑色のクリップ邪魔だな… チョキンッ …… ……… ギリギリ入りました… 正直ここのこと考えてなかったですww オイル抜くときはモンキーレンチかな… 続いて配線の固定。 これが中々大変。 大変というか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 10:07 うまるさん
  • ミッションオイル温度計を付けてみる①

    この車の納車時に、オイル類の交換を自分でやったのですが、その時に入れたミッションオイルが『WAKO'S RG7590LSD』 前車で使っていたのが余っていたので使いましたが、前車ではそんなことは無かったのですが、この車では冷間時にギアに入りづらいです。 ので、『どれくらいの温度になればギアが入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 10:04 うまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)