ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • CVT スタートクラッチ交換

    こいつが原因だったのか! ってわけでリコールで無料修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 22:18 ぴらりん☆さん
  • ドラシャ干渉対策

    お世話になってるアズールさんです。 隣のセルシオは左ハンドルの本物レクサスです。 普通にかっこよかった。 干渉してたドラシャ。 バランスゴムが真っ二つ(汗 一部カットして、逃げを作ってやります。 エアコンの配管もしっかり移設。 作業終了。 しっかりストロークして、完璧です! 代車はアリスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月8日 18:00 ikupioさん
  • スタビバー増し締め

    最近リアから軋み音が発生しましてねぇ。 おそらくスタビバーが原因だろうと… んで確認してみた所ビンゴでした。 写真の赤丸の所が微妙にゆるんでました。 締め直す事によって軋み音が出なくなり、まずは一安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月19日 21:25 へべれKさん
  • ミッションマウント交換

    100,777km時にデーラーにて1回目の交換。 その後、185,000kmを越えた頃からアイドリングの振動が徐々に増えてきました。 乗っていられないほどの振動ではないけれど、30万キロまで快適に乗りたいから部品を手配。 前回の交換時よりも工賃が値上げされていたので、自分で交換に踏みきります。 初 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年5月18日 20:47 ぺぷとろんHさん
  • リアスタビバー増し締め

    リアスタビバーを取り付けてから1週間経ったので、チェックを兼ねて増し締めを行いました。 が、ナットに緩みはなかったです。 まぁ定期的にチェックはしていこうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月3日 18:24 へべれKさん
  • クラッチスタートキャンセル

    千葉オフの時に施工してもらいました(´艸`) MT車はこうでなくちゃ(。-∀-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 07:06 スケ@さん
  • 定番アッパーマウントゴム自作

    ゴムマットで自作して、フロント・リアに既存ゴムの下に取り付け。 ハンドルは重くなるけど、段差に乗ったときの突き上げ感がかなり軽減されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月12日 15:28 ユスティさん
  • CVTジャダーの対策品

    (←この写真はオイラのと同じ色だが、代車のフィットなのでお間違えなく) 3年ほど前からCVTに変化が現れ、ストップゴーの度、ジャダーが発生していたが、今になってようやく対策品が出たらしい。 詳しいことは分からないが、対策品は、新開発のマルチマチックオイルとCVTのある部品とのこと。 まずは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 13:53 Gr.Aさん
  • スタートクラッチ不具合再修理

    前回の修理では改善が見られなかったので、保証期間内ということもありスタートクラッチの交換をお願いしました。 おかげ様ですっかりよくなりました♪ 納品書です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月18日 20:16 カ ワ セ ミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)