ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール塗装

    ちょっと前に剥がせるスプレーでホイール塗装しました(゚∀゚) これをー ホイール外してセンターキャップも外して艶消し塗装(`・ω・´)♪ そして、こんな感じです!(゚∀゚)♪ あ、ナット赤にしました!笑 黒×赤イイっす(゚∀゚)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月17日 16:54 くりちゃん.さん
  • 冬タイヤ導入

    あの一件の後から車弄りの熱が冷めてしまいましたが、 カーライフが終わったわけではないのでやることはちゃんとやっていきます。 今回は冬タイヤ導入です。 静岡でも明石でも雪なんて滅多にふらないので、無用の長物だと思っていましたが、 帰省時に滋賀あたりでの積雪や冬のドライブを考慮して今年はちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 07:58 あおいふなさん
  • ホイール自製作③センターキャップ編

    先日一応完成したかのような17インチホイールです センターキャップのバランスが悪いと思います。 自己評価ですが。 単品で見たら悪くないようです(笑) ヤフオクでユーズド品をGET 高さ約21ミリです 比較! だいぶ違います ノーマルキャップ これで見るとそんなに変じゃないですね 購入したセンターキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月27日 10:12 Zero stageさん
  • センターキャップシールを貼りました。

    アルミのセンターキャップにオリジナルシールを貼りました。 寒いので粘着力が弱くなってる為、ダッシュボードに置いて温めておきます。 一見綺麗に見えるセンターキャップですが、油分が付着しているので・・・ 脱脂をします。 シールをペタッと貼ります。 完成。 脱脂の手間を惜しんでは駄目ですよ〜! イイ感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年12月12日 07:36 ブラックソードゼロさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    前回車高調を取り付け、車高が下がって格好良くなったと思います。 ただ車高は良いんですが、タイヤとフェンダーの隙間が小さくなった事で、ホイールの出面具合が気になる様になりました。 自分の理想は“リムで出す”ですけど、暫くホイールは買えそうにありませんので、買うまでの間はとりあえずワイトレでごまかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 05:46 あっちブラックさん
  • 今頃?…な、スタッドレス→サマータイヤへの交換。

    久々な…FITネタです。 今更ながら、スタッドレスを履き替えました。 通常なら3月末に交換するんですけど… 今年は娘の引っ越しでバタバタしてて 1ヶ月遅れです。 昨日、タイヤ組換えたので早速交換。 オサーンの朝は早い&ヒマなオサーン。 なので、6:00には作業開始。 只今、6:30作業完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 06:34 mana-worksさん
  • 元愛車をリフレッシュして来ました‼️

    義理の親に盗られた(笑)青フィットのタイヤ交換で、取引先に来ました! お金を掛けたくない義理親のお願いで、中古タイヤと交換します。 トレッドの溝がないせいか、路面抵抗がかなり有ります。 わだちの所は尚更です。 ハンドルを両手でしっかり持たないと、年配者にはかなり危険な状態です… ホイル、何年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 16:10 TIの部屋さん
  • GD3・フィット : 夏タイヤ用ホイール、タイヤ組み付け。(中古)

    夏タイヤ用に、GD後期フィットの 中古純正アルミホイールを購入。(4本) とりあえず、夏タイヤは中古2本セットで安く出ていた物を購入。 DUNLOP ENASAVE EC300+ 185/60R15 組みます。 組みました。:-) (とりあえず1本だけ。) バランス取りは後日。(?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 23:05 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ワタナベホイール 再塗装 (その②)

    その①からの続きです。 ようやくここまで落ちましたが、腕や指先がもう限界に ・ ・ ・ ここで気持ちが切れそうになりました。 が、 「あきらめたら そこで試合終了ですよ…」 という安西先生のお言葉を思い出し、気持ちを入れ替えて塗装開始~ シリコンオフでキレイキレイして、マスキング用ダンボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 14
    2013年10月12日 22:51 Kenny.Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)