ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • VICSフィルムアンテナ取り付け

    フロントガラスのフィルム貼り付け部分を脱脂します 取り付け説明書どおりセロテープで仮付けとマーキングします 空気を押し出す感じではりつけていきます でもエレメントの部分どうやっても空気残ってるようなw ガラス上部の給電部分にケーブルの給電ユニットを貼り付けます フロントガラス上の内張りのなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月1日 13:19 Nigimitamaさん
  • 今更聞けないメーターばらし

    妻が「ナビ付けろ!」と言うので 面倒でしたがやりました。(^^; マイナーチェンジ後なら 「オーディオの配線部」に来てますが 「GD1」には無かった……。orz で、車速とバック信号を取るのに 「作業が一度に出来る」 メーター回りをばらす方法です。 1.チルトを下げます。 2.メーター飾りを 「下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月15日 22:58 Iriaさん
  • ナビシェイド付けちゃった (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!

    これの取り付けです♪ 100均のこれを使います (≧∇≦)ぶぁっはっはっ! こんな感じで取り付けます(^0_0^) 取り付け前は眩しくて何も見えません(爆爆爆爆爆) おおおおおお おおおおおお おおおおおお (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 16
    2012年4月12日 16:33 Ray@Shouさん
  • PIONEER 楽ナビ AVIC-HRZ990

    今回取り付けたのはPIONEER 楽ナビ AVIC-HRZ990 です。 みんカラユーザーさんを参考にしたので、詳しくは他の方を参考にしてくださいm(__)m 内装をマスキングテープ等で養生し内装を外します。 その後、配線目立たないように通し、取説通りに取り付けます。 パーキングはボディ―ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月8日 20:01 mnw.@goさん
  • FIT3 TV加工

    MOPナビなのでTVが走行中、観れないとの事なので配線加工で行けるか確かめてみます。 まずはセンターコンソールあたりから (=゚ω゚)ノ メーターパネルとエアコンパネル。 相変わらず、ホンダは硬い… 養生テープで外しました。 ナビを前に外して、配線確認してみました が、今のホンダ車って配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月8日 15:55 ぷうちゃんさん
  • パイオニア HRZ08 取付

    オークションで落札したHRZ08を取り付けます。事前に社外オーディオ用パネルも中古を落札していましたし、APOさんからご親切に車速センサーの位置やハーネス各端子の内訳もFAXをして頂いていましたので、スムーズでした。駄菓子菓子、中古のパネルはマニュアルエアコンのスイッチが一式付いているのでいったん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月5日 22:35 4040しおしおさん
  • ヘッドユニット交換

    作業前。 HONDA純正部品でワクを購入。 純正デッキ取り外し。下に1個だけネジがあるので、隙間から外して、あとはクリップなので引っ張るだけ。 もじゃもじゃ。 もじゃもじゃもじゃ。 配線完了。 設置。 完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月22日 11:28 ralykouさん
  • オーディオ総入れ替え

    今まで最初からついていた carrozzeriaのDEH―P650と KENWOODのセパレートでした iPhoneが直差しできるので便利でしたが・・・! 友人の乗り換えに伴い carrozzeriaのユニットとkickerのKS650.2と carrozzeriaのTS-WX77Aを譲ってもら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月4日 23:41 つーじーーさん
  • KENWOOD MDV-333取り付け

    ついにナビを取り付けます(^-^)/ Eri@802さんにも相談した結果、KENWOODのMDV-333をチョイスしました。 自分で取り付けは不安だったけど、調べた結果自分でできそうな気がしたので強行。 とりあえず純正デッキを取り外します ツメの折れる音がした気がするけど気にしたら負けだ! ありが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年1月18日 22:22 おくとみ@GD1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)