ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング

    たくさんの方が施工手順を詳しく上げてくれているので手順は省きます 使ったのはエーモンのNo.2198パワフルサウンドキットとNo.2420アルミガラステープです ※内張りのレザー張替えとスピーカーグリルの穴あけをしてます これが こうなって こうなりました。 とりあえず、ブチル取り舐めてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 17:10 しょー@AKITAさん
  • オーディオ入れ替え(前半)

    ええ、ご軽率しました。ええ。 納車したばっかなのに、純正オーディオに耐えられなくなってポチってしまった… 後悔も反省もしていません。 セリカと同じくカロッツェリアのCシリーズ Fにするか迷ったけど、一万で変わるならええ方にしようとつい…(笑)Vシリーズは無理です。 まぁどうせやるならバラし一発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 20:45 元セリカ乗りのワッカーさん
  • なんちゃってデットニング(笑)

    これは、スピーカー裏に貼るための組み合わせです。 両面ブチルの上に、硬いスポンジ?の上に、エプトシーラーの上に柔らかいスポンジと結構分厚い仕様になっています。 FITはスピーカー裏の真ん中にビーム?(名前分からない)があるので、3つに分けて貼りました。 スピーカー裏以外は、めんどくさかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月28日 22:56 ペルすんさん
  • Fitは静かになるのか!!フロアデットニング編②

    前回フロアデットニングをした際に失敗した個所を修正します。 問題点① 本来シートのボルト部にはカバーがつくのですがスポンジが厚すぎて取り付けられませんでした。 問題点② サイドのカバーまでスポンジを施工してしまったためこちらも浮いた状態となってます。 見た目の問題ですが気になります。。。(;一_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 05:31 ちくわぶー@さん
  • 車内外静音化計画 車内編③ ダッシュボード

    Amazon限定で、こんなんを紛れ込ませて購入(笑) ダッシュマットを装備してるので 外してこんな感じ(^^) 取付してこんな感じ(^^) 見た目の変化は少ないですし ダッシュマット戻したら何も変わってないくらい(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 12:15 ★六★さん
  • フィット GK フルデッド二ング Fタイヤフェンダー

    やられてる方もいますのである程度はしょります。クリップを外してフェンダーを外した後の運転席側です。画像赤矢印は、ボンネットから車内に引き回しになっている配線類です。見て解る通り、これではボンネット内の騒音がそのまま入ってしまいますね。青矢印がフェンダー外側のプラパネル。これもカタカタで頼りない。吸 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月13日 23:15 ビッグボスさん
  • ルーフデッドニング(+ピラー?)

    今回は夏本番の暑さに備えルーフデッドニングをしました。 画像はもう天井内張りを剥がした状態です。笑 abcピラーとアシストグリップ?とルームランプ、サンバイザーを外せば天井が落ちます。 bcピラーにやや苦戦… 外し方を知らないのでビビってました。笑 適当なところを適当にシーリング。見えないので適当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月28日 19:21 J o h n n yさん
  • フィット GK フルデッド二ング センターコンソール静音

    一部パネル静音のメイン。センターコンソールを車内から持ち帰り、裏に前回のハッピーセット(吸音+遮音)を貼ります。制振能力もあるので期待です。 私のコンソールはひじかけが無いタイプです。MTでもひじかけが無いと肩がこるかなーと思ってましたが、いつの間にか慣れて無くて良いや 底にツラでピタリに貼るとお ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月6日 08:37 ビッグボスさん
  • なんちゃってデッドニング張替え

    7年前施工した一部(右上)が剥がれていたらしく、段差毎にカタカタ音 写メは施工後のもの

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 23:16 komochanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)