ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • radikoをカーラジオよりも手軽にする方法

    最近ハマっているスマホアプリ「radiko」。 カーラジオよりも音質が安定しているのがメリットですが、起動に手間がかかるのが玉に傷。 メディアに接続して、アプリ起動して、再生ボタンおして、音量が低いから調整して・・・ こんなことはおちおち運転中に行えません。ならば自動化してしまおう!! とい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月7日 07:38 あおいふなさん
  • CDサルベージ 下巻

    さて、クーポン券の事は後に回す事にして 肝心のCDを救出する事にしよう! 探すまでもなく、奥にひっそりと光る ディスクを発見し、傷が付かぬ様に そーっと取り出し、ディスクに傷が 付いていないかを入念に調べた。 大きな傷は見つからなかった♪ 無事CDを救出しホッと一息~♪ しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月23日 18:15 しんげん神奈川さん
  • CDサルベージ 上巻

    寄る年波には勝てないとはいえ、   痛恨のミスをしてしまった自分に     自己嫌悪・・・          それは・・・ 通常、クルマの運転時に音楽は欠かせ ないモノだが最近は殆どFMラジオを つけっぱなしにしている事が多い。 とは言え、流石に聞き続けていたら 飽きるので、久し振りにマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 17:34 しんげん神奈川さん
  • スピーカー・イルミネーション取り付け

    スピーカーグリルを取り付け後にもう少しオシャレな感じにしようと思い、ELワイヤーを買って来ました。 ドアへの配線引き込みは二度とやりたくありませんでしたが、ELワイヤーを買って来てるのでやるしかない┓('~`;)┏ 無理矢理ガイドを通して、何とか引き込みました。 内張りの裏側は荒いけど、組めば見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 18:56 あっちブラックさん
  • ドルフィンアンテナ塗装&取付

    まずドルフィンアンテナを塗装しました。 作業順は 1.ドルフィンアンテナ分解 2.パーツクリーナー等で油脂を除去 3.サフを塗装 4.ボディー色を3回に分け塗装 5.クリアーをを2回塗装 6.コンパウンドで終了! やはり塗装は難しいです^^; 塗装ダレ、凸凹だらけですw まぁ遠目で見れば気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年4月27日 19:53 ともき★さん
  • 3Qシルバニアヒューズ取付

    3Q自動車の新製品である、シルバニアヒューズをオーディオデッキとサブウーファーの純正ヒューズと交換してみました。 デッキ本体を外し、裏面にあるヒューズをシルバニアに交換します。 サイズはミニ平型ヒューズ10Aです。 デッキを外すのも慣れましたが面倒ですね。 サブウーファーのヒューズもシルバニアに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 21:51 3Qトミーさん
  • スピーカーグリル ラインシート貼り付け

    前回スピーカーグリルの周りにモールを貼り、真正面から見ると良い感じになりました。 でも乗り降りの時など、上から見ると縁の黒い所がチャチく見えます。 モールを貼ったので余計に気になるのかも知れませんね。 気にし過ぎかな? オートバックスでハセ・プロさんのマジカルアート ラインシートを発見。 幅が10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月28日 18:27 あっちブラックさん
  • (続)リアスピーカー設置+色々設定

    昨日シバキあげてはめ込んだと整備手帳だけ軽くあげましたが、状況はこうなってます。 ネットワークでかいっすわ😅 ドアの中に入れても良かったんですが、FITの今までの浸水を考えると無理です。 という訳でドアの内張りに設置(仮) 落下などするかしばらく走行しながら点検します そしてぶち込んだSYST ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 14:29 ツヴァイスさん
  • FMモジュレーター取付

    今まではiPhoneの音楽をFMトランスミッターで聴いていたのだけれど、HIDやバイクエンジンのノイズを拾ってしまったり、他車のトランスミッターからの電波に負けてしまったりしていました。 ラジオアンテナが車体後部にある事が原因の一つらしいです。 そこで、アンテナの配線に直に割り込ませるモジュレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 17:35 doimoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)