ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ings リアウイング 準備 2

    時間が空いてしまいましたが前回の続きです 今日はパテと削り 繋ぎ合わせの写真なので見にくいですがご勘弁を.... 写真が撮り忘れていたようでありませんが 今回の前にFRPパテ(ファイバー入り)で穴を1回埋めています 今回はバンパー用厚塗りパテを使用しました 脱脂してヌリヌリ パテ硬化後 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 00:20 ka2_iさん
  • 自作アイライン作成①

    材料はこいつです。 FRPでもとから作ればもっと綺麗に行くのでしょうが、そこまでは腕もないので、妥協です。 下地材として入手しました。 仕事帰りで即型取りです。 型取りに使ったものは、内装カーボンシート用のクリア転写シート?です。 適当に型取りしました。(* ̄∇ ̄)ノ FRP材に張り付け、正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月27日 00:47 ツヴァイスさん
  • フェンダーモールの同色化?

    先日付けた艶あり黒のフェンダーモール。 試しにシルバーのビニールテープを貼ってみた。 僅かながら色が違うけどフェンダー周りが繋がって見えますw 黒とシルバー どちらにしても車高を落としてないので隙間が目立ちます(^^; 自己満ですが、同色もイイかも♪ 迷うなぁww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月12日 12:30 ty2010さん
  • マジカルカーボン作業  ・・・ ①

    ハセプロ社のマジカルカーボンシートをフロントハーフスポイラーに貼り付けました。目的は昨年までにつけてしまったガリ傷や細かな傷の隠し、アンダー面保護です。 スポイラー左右のデッパリ(?)にも貼り付けました。 ただ曲線部にやや浮き・波が生じています。 かなりヘラと指で整えようとしましたが、自分にはこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 13:38 サ クさん
  • アンダーパネルをVer.3.0に(σ≧▽≦)σ

    突然飛び出してきたネコにヤられたので。。。 アルミ複合板を切り出してレッドカーボン貼って こんな感じ 今回はバンパーの形状とほぼ同じぐらい 横から Ver.2.1.5に比べだいぶ大人しく。ストレーキも25㎜L字から20㎜L字に変更!\(^o^)/ グリップ力はVer.2.1.5よりは若干落ちた感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月6日 00:09 しんちゅさん
  • やってもうた。のサイドステップを進化させる計画!

    「ガリガリ!!」と爆音が・・・( ̄Д ̄)ノ。はい、またやってしまった・・・。とのことで、一回目は塗装してもらいましたが、二回目は。というわけで、市販のカッティングシートを使って補修してみました。 まずは、パテを使って補修します。 パテが乾燥したら、紙やすりで平らにします。 そして、その上からカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月30日 22:24 ふくまこべぇさん
  • テールゲートスポイラー周りブラックアウト(後編)

    テールゲートスポイラー周りブラックアウト、後編は下半分も黒くします!画像は完成図。 下半分は青いまま1ヶ月以上経過。よしやるぞ!と気合いを入れて、またスポイラーを外します💨 最初は上半分同様3Mのラッピングシートでやろうかと思ってたんですが、私が買った切り売りサイズだと残りが少し足りず、かと言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月15日 22:05 S FITさん
  • エアロフィンプロテクター加工取り付け

    定番プチカスタム、エアロフィンプロテクターをテールランプに取り付けてみました! Amazonで買った、汎用エアロフィンプロテクターです。パーツレビューに書いたように、レッドとクリア2個セットでお手頃価格❗️今気がつきましたが、両面テープが一枚多めに付いてて良心的(笑) 貼る場所ですが、写真のトヨタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 21:42 S FITさん
  • リアエアダクト加工 穴開け編

    前々から気になっていた、アクシスエアロのパラシュート効果…リアのタイヤとエアロの間にものすごいデッドスペースがあり、ここで空気が渦を巻いているのでは?と思ってしまったのです(;・д・) そこで、エアロのデザインを生かしたダクトを自作しようと思い頑張ってみました(o´∀`)b 用意する物は 充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月2日 17:10 ロドリゲス米粒野郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)